
健康に良さそうだなとは思うのですが、どうして話題なのか、よく知りませんでした。
そこで。
調べてみました。
亜麻仁油に含まれる注目成分の1つが「オメガ3脂肪酸」。
αーリノレン酸のことです。
オメガ3脂肪酸は人間の脳に必要不可欠な成分で、青魚にも入っているものなのだそう。
最近ではオメガ3脂肪酸が「高血糖」や「高血圧」の抑制にも効果があることが分かっており、そのほかにも、「視神経障害」にも有効なんだそうです。
ほかにもアトピーに効果があったり、コレステロールの排出を促したりする働きもあるんだそうです。
こう聞くと積極的に摂りたい油だなって思いますね。
ただ、このアマニ油、熱を通すとせっかくの良い成分が破壊されてしまう…
そこで、熱を通さずに食べる良い方法はマヨネーズやドレッシングなどで使うというもの。
今回はアマニ油を使った日本製粉さんのマヨネーズを試してみました。
ニップン アマニ油入り マヨネーズ
内容量:200g+30g
成分と原材料はこちら↓
使われているのはアマニ油となたね油。
マヨネーズと明太子をディップにして生野菜をいただきます♪
マヨネーズだけでも味わえるように、あえて明太子とは混ぜないで…
きゅうりにつけたり…
パプリカにつけたり…
ゆで卵にかけたりして、おいしくいただきました。
マヨネーズって出番の多いものだから、どうせなら健康に良いものを選びたいな。
日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中









コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます