スキンケア断ち24日目 体にいい飲み物って???
2015/8/12 11:27
スキンケア断ち24日目、ばんびびです。
お忙しい中、のぞいてくださっている皆様、
本当にありがとうございます。
関東地方はお盆に入りましたね。
私の職場は一斉休暇が廃止されたため、
今日も電車に揺られてきました。
駅や電車が空いていて・・・
うれしいんですけど、ちょっぴり寂しかったなぁ。
それでも、暑さはまだまだですね~。
そんな時、皆様はどんなものを飲んでらっしゃいますか。
冷たいものは体に良くない、分かっていても
ついつい欲してしまう私です。
ただ、私の場合、婦人科の先生曰くこぶし大の
子宮筋腫を抱えているため、慢性貧血気味。
なので、コーヒー、紅茶、日本茶はNGなのです。
理由は、これらの飲み物に含まれるタンニンが
鉄分の吸収を妨げるからなんですって!!
食後30分以上あければ飲んでも良いようなのですが、
せっせと鉄材を飲んでいる身としては、
できれば避けたい気分。。。
じゃあ、何を飲めばいいの~???ってことで、
最近は、おしゃれにミントティーを飲んだりしてました(笑)
家に麦茶は常備していますが、麦茶はお子ちゃまよねってことで。
ミントティーは体内の余分なものを排出する作用があるようで、
元シャネルのデザイナー カール・ラガーフェルド氏も
食事にミントティーを取り入れた方法で体重を
ダウンさせたとか・・・
ダイエットドリンクとして、レモンやオリゴ糖を入れる
方法もあるようですが、私の場合はシンプルに
濃いめに入れたミントティーをお水で割って、
がぶがぶ飲んでました。
常温でも清涼感があり、夏にぴったり。
そして、やたらとお手洗いに行きたくなるので、
むくみにも効きそう。
なのですが・・・
今回調べてみたところ、ミントティーは
ハーブティーの中ではかなりタンニンを含む
ティーのようで・・・(@_@;)ガーン
ダイエット効果に着目するあまり、
一番大事なところを忘れてました。。。
また、コンビニなどで緑茶よりはいいかぁ、と
購入していたほうじ茶にもタンニンが結構含まれていることも判明。
ちなみにタンニンを多く含むお茶ランキング(静岡県茶業会議所HP参)
(1)紅茶・・・20%
(2)煎茶・・・13%
(3)ウーロン茶・・・12.5%
(4)番茶・・・11%
(5)抹茶・玉露・・・10%
(6)ほうじ茶・・・9.5% (茶100gあたり%)
あら~・・・(/_;)
お子ちゃまと却下していた麦茶が、
私にはお似合いのようですね。
今日もマイボトルで持参してま~す♪
このブログに関連付けられたワード
フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

神楽月
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』桃桜子さん
【コラボレーションイベント開催!】&honey × おふろcafe utatane
&honey(アンドハニー)のブログ&honey(アンドハニー)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます