私の場合は暖かいもの。
暖かい飲み物、おでんやお鍋、セーター、ストール、
お風呂にお布団、パジャマ、ヒーター.....

温めた牛乳に、生活の木で買ったラベンダー紅茶を入れて飲んでます。
スタバのラベンダーアールグレイティラテが好きなんですが
そうしょっちゅうも行かないし。
牛乳だけで作る時は小さいお鍋で少し煮出して、
それか少量のお湯で茶葉を開かせてから温めた牛乳に入れると
ラベンダーの豊かな香りがより楽しめます。
それからバンホーテンのココア。
子供の時からうちではずっとココアと言えばバンホーテン。
お砂糖なしだから、母がお菓子やパン作りにもよく使っていました。
この缶はしばらく前の限定品、チェブラーシカが可愛いので小物入れに使っています。
おでんには柚子こしょうを使っています。
大根や蒟蒻が特に風味豊かで美味しくなります。
柚子こしょうは他に、お味噌汁、けんちん汁、湯豆腐、うどんにも入れてます。
新しくパジャマと掛け布団を買いました。
パジャマは大好きなスヌーピーのふわもこパジャマ♪

セシールは学生の時から使っているので、30年はお付き合いしてますね。
セーターやストールはカシミヤやアルパカが好きです。
肌触りが滑らかでふわっと軽いのがいいですね。

バブの和漢ごこち「解」と きき湯のスキンケアタイプ。
両方とも香りが強過ぎず、肌あたりが優しいので家族にも好評です。
バブは月桂樹とありますが、そんなにスパイシーではありません。
グリーンとシトラスが程よい感じ、きき湯はマイルドなシトラスです。
どれも特別なものではないけど、世の中、世界を見渡せば
あって当然のものではないんだ、と感じます。
暖かいものに幸せを感じられることに感謝したいと思います。
まちこひめさん
aquamarine7725さん
ホワイトヘーブンさん
aquamarine7725さん
るぅ♪♪さん
aquamarine7725さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
aquamarine7725さん
すももちゃんはかわいいさん
aquamarine7725さん
kai-kai-kaiさん
aquamarine7725さん
ranmaruさん
aquamarine7725さん