
TSUBAKI オイルパーフェクション 50ml 1,620円(税込み)の商品を使ってみました( ´艸`)
この商品は
7つの機能(ダメージリペア・保湿・艶・広がり補正・UVプロテクト・ヒートプロテクト・ナッチュラルスタイリング)を兼ね備えた洗い流さないプレミアムマルチオイルなのです。
私はこちらのツバキオイルも持っていて気に入ったので、そろそろ買おうかなと思っていたのでこの商品は嬉しかったです。
オイルパーフェクションの名から見た商品の特徴と成分

このオイル7つの機能を持っているのですが、それはどうしてできているのでしょう。
①ダメージリペア
浸透ナノ補修
②ナチュラルスタイリング
手ぐしで毛先までなめらかに、スルンとまとまる
③ヒートプロテクト
ドライヤーやアイロンの熱から髪を守る
④ツヤ
オイルならではの輝くツヤ
⑤保湿
髪のうるおいが長時間持続
⑥UVプロテクト
日中の紫外線ダメージから髪を守る
⑦広がり補正
髪のクセ・広がり・うねりを防ぐ湿気バリア機能
浸透ナノ補修とは何
微細ダメージまで逃がさず補修。それはダメージ効果の高いオイルを10億分の1にナノ化(ミクロの1000分の1)
その効果とは
①髪の隅々まで微細ダメージまで補修
②ダメージ部分を見つけて補修する、ダメージリサーチ機能
③補修効果が長時間続く、持続効果
今まで髪にオイルは髪に艶を出すのに使っていましたが、広がった髪を補正したり、髪自体を補修するとは使い続けるのに意味がある商品だと思いました。
私の髪は、傷んでいるので広がりやすいのでこれは有難い商品です(*゜▽゜ノノ゛☆
おしゃれな容器に使いやすいプッシュ式

この容器、手を汚すのを最小限に抑えたプッシュ式は嬉しいです。
私はオイルとか出しすぎることが多いのでこの容器ですと余計に出さないで済むし、まして形もおしゃれ感を出していて洗面所においても大丈夫ですね(≧▽≦)
乾いた髪で始め使ってみました

私は初めてオイルを使うとき失敗しないように、乾いた髪で試してみました。
このオイル、オイルの欠点のべたつき感がなく、ざらつき感もない水にちょっととろみをつけたような使いやすく、ほのかなフローラルフルーティーで、乾いた髪につけてもなじみがよく、香りが強くないのがよかったでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:これなら半乾きの髪につけるときも失敗しにくい商品だと思うオイルでした('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
半乾き髪にも使ってみてさらにしなやかに

それでは半乾きの髪につけて見ました。これおススメですキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
①付けるときに手の平に適量をのせて、両手を指先までオイルでなじませてから髪の内側をすくうようにして毛先に向けて伸ばしていきます。
②すると半乾きの髪にもなじみがよく、オイルがはじいた感じがしなくてうねって広がった髪がまっすぐになったのが嬉しく、そこにドライヤーとブラシでと乾かしますが通りがよくてブラシに絡まる髪の毛が1本しかなかったのがよかったです。抜け毛やキレ毛も防げていいですね。
③私は髪を縛るのが多いのですが、これは髪をザランとしたときにほのかにふわっと香り、みずみずしさが何時間もたっているのに感じられたのもよかったです。
④これ急なお出かけの乾いた髪にも使えるし、半乾きの髪には毛先がよりまとまりますので不器用な私でも使えるので愛用品に入ります。
⑤また冬の乾燥や、夏の紫外線からも髪を守るのもいいですね。
私は、甘い感じの香りが苦手なのですがこれはちょうどいい香りで、またその時に使ったシャンプーにこのオイルを足して仕上がりを左右することができてしかもスタイリングもできるので使いやすく、飽きない商品だと思いました。個人的に香りを石鹸のも出してほしいかな。
もっと詳しく知り知りたい方は公式ホームページはこちらをポチしてください。
資生堂様に商品をいただき、モニターに参加しています
ブログネタ:2015年1番の思い出【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
初めて手術したことです。麻酔が終わりの時にとれて、看護師さんとお医者さんの会話が楽しかったでした。
ブログでドットマネーを稼ぐ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます