70views

スパークリング日本酒仕立て。月桂冠 「うたかた」

スパークリング日本酒仕立て。月桂冠 「うたかた」

先日、第52回リアルサンプリングプロモーションin品川に
参加させていただきました。
月桂冠のうたかたを紹介させていただきます。



女性に人気の発泡性日本酒仕立てリキュール
「うたかた」が、新商品「ゆず味のうたかた」の発売にあわせ、
「うたかた」と「りんご味のうたかた」の2アイテムのパッケージも、
この春リニューアルしました!




ブースにて「ゆず味のうたかた」をチョイスし、
試飲させていただきました

ゆずの香りがいいですね~
炭酸の加減もちょうどよくて、飲み過ぎちゃいそう・・・。
口当たりもちょうどいいなぁ~と思いました。



月桂冠は、消費者の要望に答え、日本酒が苦手な人でも飲める、
シャンパンのような発泡性日本酒を考えたとのこと。

今回は、とーっても詳しく教えてもらいました。




日本酒は、辛口が支持されていますが、
最近の若い人には、甘口なテイストが好まれているようです。




そして、柔らかい泡立ちで、
飲みやすい微炭酸が好まれる傾向にあるようです。

そういえば、炭酸が強いと飲みにくいし、
おなかも膨れちゃいますもんねっ!




さらに、京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」との
コラボレーションにより、
まるで着物を着せたような、艶やかなデザイン
素敵ですよね~。




「SOU・SOU」ブランドの人気柄「金襴緞子」(きんらんどんす)を
透明びんに直接プリントしているんですよ~。

可愛らしいパッケージだから、飲み終わった後の容器は、
一輪挿しの花瓶に変身しちゃいます




お土産には、3種類いただきました。
プレーンのアプリコットとりんごとゆずのフレーバー。




夕食と一緒に、「りんご味のうたかた」を飲みました。

りんごのフルーティな香り、ほんのり甘くやさしい口当たり
飲みやすいので好きですねぇ~


どのフレーバーも、スッキリ程よい甘さのお酒で、
どんな料理にも良く合う、マルチプレイヤーだと思いました。







RSP52 サンプル百貨店
リアルサンプリングプロモーションin品川
月桂冠
うたかた

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる