8350views

太陽に映える☆ヘルシーなツヤ肌でネアカビューティーに。

太陽に映える☆ヘルシーなツヤ肌でネアカビューティーに。

先週はスポーティーなスウェットを使ったコーデをアップしましたが、今回はそんなアクティブな雰囲気に合うメイクをご紹介します♪
「プチプラ服で着回しコーデ」記事へのリンクはコチラ



主な使用アイテムはこちらです↓
右上から順に:
キャンメイク フレアリングカールマスカラ
クリニーク チャビースティック スカルプティングハイライト
ディオール サンククルール
アナスイ ローズチークカラー
キャンメイク クリームチーク


中でもキーアイテムはクリニークのハイライト
ある雑誌で河北裕介さんが紹介していたのですが、それを使ってヘアメイクをしたモデルさんの肌がすごく綺麗に見えたので、即行で買いに行った思い出があります。
流行りの「生っぽさ」「ツヤ肌」が同時に叶う仕上がりになるので、かなりヘビロテしています♪

これをおでこの中央と鼻筋(眉間~下2㎝くらい)、唇の山の上、顎にスッと直付けし、指で輪郭を馴染ませます。
特にヘルシーに見せるポイントは、目尻側のハイライトです。
頬の高い位置、黒目より外側に、ちょうどチークを入れる場所の上にくるような形でハイライトを目尻に沿って入れます。
ここは笑うと自然に筋肉が持ちあがり、目尻にぐっと近づく部分です。だからアイシャドウが薄くても、ハイライトを仕込んでおくだけで笑ったときにキラっと光り、印象的で生き生きとした瞳に見える効果があります。


ちなみに今回のアイメイクはとてもシンプルです。
アイホール全体にハイライトを塗り、指で馴染ませた後、二重幅にサンククルールの左上のオレンジ色を入れます。同じオレンジ色を下まぶたにも薄く入れ、マスカラを縫ったら完成です。
ただ目元が薄い分、眉はややしっかりめのナチュラルな太眉に仕上げるのがポイントです。そうすると全体の印象がぼやけず、バランスがとれると思います。



全体の仕上がりはこんな感じです↓
スポーティールックには自然体なメイクの方が映えると思ったので、今回は色よりも生き生きとしたツヤを重視してみました。

そのためアイメイクは薄く軽く、スッピンに限りなく近い状態に。

そしてベースは粗をコンシーラーで隠す程度にして素を活かし、ハイライターで湿度を感じさせるヘルシーなツヤを仕込む。

運動後のような血色感をつくるため、仕上げには素肌に溶け込むクリームチークを頬全体に薄く伸ばし、一番濃く色づいてほしい頬の高い位置にだけ同系色のパウダーチークを重ねますこうすると自然なグラデーションが作れて、チークの持ちもよくなります。

口元はリップクリームでツヤを出すだけでも良いですが、口紅を使うならシアーに色付くレッドかコーラル系がオススメ。あくまでナチュラルに、健康的に見せるのがポイントです。



スポーティーなファッションと合わせるときや、アウトドアのイベントでヘルシーに見せたいとき。
内面の明るさがにじみ出ているかのようなネアカビューティーに見せてくれるツヤ肌メイクはいかがでしょう(^^)/

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんばんは!
    涙袋にピンクを使っているところピュアで可愛らしい感じですが、ヘルシーでナチュラルなローズチークで素敵(*´ω`)

    0/500

    • 更新する

    2016/3/29 20:10

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます!
    ナチュラルな中にも春らしい色を取り入れたくて、涙袋にちょっと使ってみました(*^^*)
    春になるとカラフルなメイクアイテムがたくさん発売されるから、メイクが一層楽しくなります♪

    0/500

    • 更新する

    2016/3/31 13:21

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる