イラストレーターの本山浩子です。
最近、雨、暑い、どっちもムシムシして落ち着かない陽気ですね。。。
ブログ2回目は「どの運動を始める?」です。
私は今まで
テニス、スノーボード、ホットヨガ、水泳、ジム、自転車・・・と
色々やっておりまして、基本的に運動するコト自体が大好き。
本来は動いていた方が向いているのですが、
実は今の仕事は忙しければ忙しいほどじーっと机に向かって制作するという状況で、、、
基本動かないんです!!
それがと~っても身体に悪いということは理解してましたが。
身体の不調が出てきた今更もって気づきました。

太りますよね、これは、、、
出産するまでは水泳が身体に合って水泳教室に通っていました。
残念ながら産後肌質が変わってしまい。肌荒れが酷くなるという自体に・・・
水泳は泣く泣く諦めました。
年齢と共に興味あることや、出来ることも変化していくことに気づきました。
自分の身体の為にこれから始めるにしても、どの運動が良いのか・・・
悩みました。
一番はパッと思いつく楽しそうな運動をやってみるのが良いと思うのですが^^
私のようにあまりに運動しなさ過ぎの人は腰が重くなっているので
ぱっと思い浮かんでも
「いや、それは続かないかも・・・」とか
「無理無理・・・」
「そんな時間がない・・・」
「もっと体力あったらやってたかも・・・」
とやってみたいのに、心の中で色々理由をつけて、優柔不断で動けない自分がいます。
まずは、続けるんだったら、やるんだったら
コレは外せないという3つの条件を考えてみました。
私は
①道具が必要でなく気楽に出来る
②季節や天候に左右されない
③時間の融通がきく

すると、スイスイっと思い浮かんできました。
ランニング
ジム
ヨガ
キックボクシング?

多分3つの条件に当てはまる運動は
もっともっと沢山あると思うのですが(笑)
私が楽しめそうだな~と直ぐに思いついたのがそれでした。
そして、思い浮かぶと出来そうな気持ちになり、勇気もわいてきました。

体験に行ってみることにしました♪
次回はヨガレッスンの体験の話をレポートします^^
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます