秋コレ、7月末から各ブランドから続々発売されてますね。なかなか見に行けずそわそわする日々です・・・!!
とにかく絞り込まないと時間が足りない、ということで第一弾(8月前半までに発売されるもの)でもっとも気になっていたRMKに突撃!!
1時間でアディクションとSUQQUも見てきました。行動がのろのろしてる私にしては頑張ったと褒めてあげたい。ちっとも偉くないけどテンションMAXで楽しくなってしまったのでそのノリで書いていきます。ゴ----!!
RMKは編集部様のブログを見てクラシック フィルム アイズ は実物見る前から買うぞと決めてました。

※今回のコレクションは8月12日(金)全国発売ですが、一部店舗、オンラインショップが3日より先行発売となっております。
いつもならじっくり考えたいので予約して購入しますが、今回は発売日狙って行きました☆
今回はアーティストさんにメイク提案していただくことができました!
RMKでは21名の専属メイクアップアーティストさんがいらっしゃって、コレクションが出ると全国でメイクレッスンを行ってます。
先行発売店でのイベント日は予定が合わず諦めてましたが、今回はラッキーでした。
東京に限らずイベント行ってるようなので、気になる方はこちら検索してみてください。


★RMK★
クラシック フィルム アイズ
3,000円メタリックなウォーターベースのアイシャドウ。
パッケージもいままでのRMKにないもので、ノスタルジックなフィルムをイメージしてるそうです。
気分はモノクロームの映画女優!!

左から06 アンティークパール、01 シルバースクリーン、02 モノクローム。


こちら含む6色のスウォッチ。※ぼかさずそのままのせてます。

上から01 シルバースクリーン 02 モノクローム 03 クラシックフィルム 04 クラシックピンク 06 アンティークパール 07 セピア
ちょっと暗いですが、メタリック感、配合パールが伝わりやすいかなというスウォッチをもうひとつ。

私が最初に絞った3色は、01 シルバースクリーン、02 モノクローム、04 クラシックピンクでした。
いいセレクトですね、この3色は組み合わせ自在と言っていただいたのですが、実際につけてみると04 クラシックピンクは私の肌には馴染みすぎてちょっと面白みに欠けるかな~と思ったので、01 シルバースクリーン、02 モノクロームに絞りました。
実はメタリックカラーがあまり得意ではない私、01 シルバースクリーンは白っぽく浮いてしまうのではないかと懸念しましたが、これすごくいいです!!
肌に馴染んで透明感が出るのと、クラシカルな女優っぽい雰囲気がかなり出ます。
優美なのにカジュアルで、レトロなのに新しい・・・ってこれパンフの冒頭に書いてあった言葉そのままですが(笑)、メタリックなのに近代的でない、強すぎない、というところに惹かれました。
アーティストさんもイチオシのカラーです。
02 モノクロームは、RMKお得意のブルーパールを堪能できる上品なネイビー。グレイッシュで青すぎないところもいいなと思いました。ネイビーはいま私の中でアツいカラー。
ファッションの方も秋冬のトレンドのひとつがネイビーだったりするようなので、メイクでポイントで入れてあげても可愛いですよね。
最後に増えたのが06 アンティークパール。
アーティストさんのメイクが終わった後担当してくださったBAさんのメイクがものすごく可愛くて即決!
予約段階での一番人気は06 アンティークパールだそうです。7色の中で唯一の純銀配合、もっともキラキラしてるのでRUMIKOさん時代からのRMKフアンは好きですよね、純銀。私も大好き!
使い方を知ると、01 シルバースクリーンと06 アンティークパール、どちらかもしくは両方欲しくなると思います!!
この2色は、目の際にアイラインのように入れて使うとものすごく可愛い!!
どのように使うかは動画をご覧ください♪
01 シルバースクリーンと03 クラシックフィルムを使用したパターンです。
動画より、実際に見た方が01 シルバースクリーンのキラリ感際立ってるかなと思います。
次は05 モカセピア、06 アンティークパールを使った王道の濃淡パターンメイク。
01 シルバースクリーンと06 アンティークパール、どちらかひとつに絞るべきかなと思ったら、さきほど登場した06 アンティークパールをつけてらした美人BAさんが、基本このふたつを使い分けてメイクしているとおっしゃる。
なるほど、このふたつが主軸になってパターン広がるならと思い両方購入してみました☆
そうそう、このアイシャドウ、いいのか悪いのか水で落ちるんですよ。
水で落ちるところを見せてくださったので、ここもウリのようですが、WPなのに水で落ちるというところがイマイチ理解できず、こちらは自宅で使ってみてどうなのか口コミにでも書きたいと思います☆

セパレートカール マスカラ N
3,500円どんっといきなりマスカラが登場しましたが、クラシカル女優な目元を仕上げる肝になってきます。
目元はアイシャドウの前に、マスカラでくるっとまつ毛を上げるところから入りました。
RMKでアーティストさんにメイクしていただくのは4回目ですが、まつ毛からスタートするとき紹介されるのがセパレートカール マスカラ Nです。
口コミにも書いてますが、ぎゅいんとまつ毛があがり、とても軽いのに目に力が出ます。
口コミ
私のお気に入りリピカラーは02 ダークブラウンです。今回勧められたのもこの色で、もともとクラシック フィルム アイズはいまから使えるカラーではあるけれど、抜け感を出すのにまつ毛はブラウンがいいというお話。
とくに01 シルバースクリーン、02 モノクロームは秋冬感がほかの色より出やすいのでちょっと抜いてあげるとよいそうです。
さて、同じパッケージでチーク、グロスが出ているのでこちらもチェックしてきました!

クラシック フィルム チークス
3,000円私はぱっと見、一番右の05 クラシックベリーが気になったのですが、アーティストさんのお勧めは01 クラシックピーチ。
すごく可愛いオレンジなのですが、ジューシーすぎて夏っぽいというのと、手持ちにわんさかあるカラーだったりして。
それでも05 クラシックベリー、と粘ってみると、私の選んだアイシャドウ、目元に強さを出すならチークは色を絶対抜くべきとアドバイスされました。
いま夏だから01 クラシックピーチを?秋は使えないのでは?とさらに粘ると、01 クラシックピーチは秋も使えるし、今季は目元や口元にフォーカスしたアイテムが多いからチークは控えめにした方がよいとのこと。
チークで主張するなら、目元と口元をうんとヌーディ―にするのが今年の秋風というお話でした。
そういうのも好きだけどな~と思いつつ、一旦手持ちのもので合わせてみて考えようと思って今回はチーク保留に。
その後見たSUQQUで、なかなか真オレンジのチークが完売してたので、この秋はオレンジチークもありなのかなという気もしてきています。
ちなみにほかお勧めチークは、03 ヌードヘイズ、04 オープンローズ でした。
03 ヌードヘイズは色味を感じないカラーで、骨格メイクの役割をしてくれます。
美人BAさんはアイメイク05 モカセピア、06 アンティークパールを目の際につけて、チークは03 ヌードヘイズ、リップもヌーディ―に仕上げてらして、これがかなり素敵でした。

クラシック フィルム グロス
2,500円唇の水分に反応して自分色に染まっていくステインタイプのグロス。
こちらも一番右04 トゥルーローズが気になりましたが、アーティストさんの推しは01 ライトコーラルと03 ファーストローズ。
うーん、それだと手持ちにあるしなぁ~ということでこちらも保留。
ベリー系は、sachiranさまがイチオシされてたSUQQUがものすごい悩殺カラーでこちらも候補に入れてます♪
チークやグロスは、数が少ないのか完売が早そうというお話です。
RMKは限定品も再入荷、再入荷で入ってきますが、近頃は人気アイテムは品薄傾向があるので読めません。

Wアイブロウカラーズ
3,800円02 マロンブラウン
こちらは限定ではなく新作ですが、すごくいいですよ!!
眉のマスカラとライナーがWエンドで1つになってるんですが、アーティストさん曰く、3Dの眉に仕上がります!!
いつもの眉メイクにプラスする、という使い方がお勧めだそうですが、いつものように眉描いたら、ますマスカラで眉を上に向かって立てていきます。
その後、ライナーで水墨画のように1本1本丁寧に埋めていきます。
丁寧な作業ですが、けっこう眉描いていくんですよね。
徐々に立体的になっていくのが面白い!
仕上がりはすごくナチュラルなのに、この眉を額縁に目に力が出ます。
今回、前回のコレクションのノベルティがまだ残っててそちらもいただいてきました☆

久しぶりのRMKでしたが、今回のコレクションかなりツボでもう少し増えるかもしれません。
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普通の主婦!
池住さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
莉沙子♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
Mayumin♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
kana-goさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
☆peony☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
超・前衛的やばっぴメイクアップモンスター
にくよさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
莉沙子♪さん
AtIiさん
AtIiさん
アジョシさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
暇な事務職
ak1k0さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
アジョシさん
暇な事務職
ak1k0さん