おはようございます。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、記事やクチコミへのLike、とても嬉しく更新の励みになっています!本当にありがとうございます。
前回の記事でちらっと予告していましたが、今回はYSLでの購入品をご紹介したいと思います。
購入したのは、こちらの二点。

リップに刻印をしてみたかったので、YSL公式通販で購入しました。
では、それぞれご紹介していきますね!
ーーーーーーーーーー

イヴ・サンローラン・ボーテ / アイパレット ストリート&アイ
まるでストリートアートのようなポップなグラフィティをまとったアイシャドウパレット。ストリートからインスパイアされた自由で大胆な5色のコンビネーションと、計算された絶妙なテクスチャーのハーモニーが、陰影ある目元を生みだします。(@cosme 商品情報ページから引用させていただきました)
くすんだようなピンクのアイシャドウが欲しいなと探していたところ、こちらのヴィジュアルがとにかく好みで(こういうストリートっぽいアートにめっぽう弱い…)購入を悩んでいまして。そんな時、フォローさせていただいているメンバー様がこちらの紹介記事を載せられていて、(勝手に)背中をがっつり押していただいた次第です!(笑)
限定とのことでまだ販売しているか不安でしたが…購入できて良かったです。

今年の春に流行しそうなピンクメイクもオレンジメイクも楽しめる、充実のパレットです。
見た目はパンチのある色たちに見えますが、肌馴染みがよさそうだなと思いました。

(2)オレンジ(マットに見えますが、ほんの少しオレンジっぽい?パールがあるような)
(3)ピンク(シルバーっぽいパール)
(4)ベージュ(パールがざくざく。キラキラ好きさんにはこちらおすすめ!ツヤっぽい仕上がりになって、とてもキレイです!)
(5)グレー(マット)
グレーだけマットで他はパール入り。
パール感の強さは(4)>(1)>(3)>(2)のように感じました。
いろいろとアレンジがききそうなので、こちらを使ってメイクするのが楽しみです。
(1)や(2)を単色で使ったり、せっかくなので5色全部使ったメイクも…などなどメイクを考えるだけでわくわくします。
気分やファッションに合わせて、色々なメイクに挑戦してみたいと思いました。
ーーーーーーーーーー

イヴ・サンローラン・ボーテ / ヴォリュプテ ティントインバーム
N°8 キャッチミーオレンジ
ティント×バームのダブルコアフォーミュラが叶える、“ピュアセンシュアル”な3つの効果。透明感のあるにじみ出るようなカラーと、唇に触れた瞬間とろけて潤いをあたえる高いケア効果が融合し、かつてない仕上がりのティントインバームです。ティントの血色感が長時間持続し、6種のボタニカル保湿成分による高いリップケア効果を実現。唇にのせた瞬間とろけるようになじみ、そのやわらかい極上の使い心地は一度使えば手放せないほどに。(@cosme 商品情報ページから引用させていただきました)
話題の新作リップ。
悩みぬいた結果、大好きなオレンジにしました。(いつも遊びに来てくれる方の「またかーい!」というツッコミが聞こえるような…)

かわいいビジュアルですよね!
外側がバーム、内側のキスマークがティントの効果を与えてくれるそう。
ルージュヴォリュプテシャインと同じマンゴーのような香り。(この香りが大好きなので、香りだけでテンションが上がってしまう私です)
それから『6種のボタニカル保湿成分』ってなんだろう?と思ってYSL公式サイトを見てみると、シアバター、マカデミアナッツバター、アプリコットオイル、パッションフルーツオイル、コリアンダーオイル、ホホバオイルが配合されているとのことでした。
さっそく試してみました。
(今回もご参考になればと元のゾンビ唇を載せております…お見苦しくて申し訳ないです…)

するすると気持ちがいいくらいに塗りやすく、何度も塗りたくなってしまいます。
赤みのあるオレンジで、オレンジをあまり使ったことがない方にも使いやすそうです。じんわりとした発色なので、パキっと発色のオレンジが欲しい方はルージュヴォリュプテシャインの方がいいのかなという印象。
濃いリップを塗るとき、あまりパッキリしたくないときはよく指でポンポンと塗るんですが、こちらはさらっと塗るだけでその『ポンポンした後の状態』っぽくなるのがいいなと思いました(相変わらずの説明ベタとご参考にならない情報…申し訳ないです)。
食事をしたりすると塗りたての発色はなくなりつつも、ティントの効果で元の唇の色がいいように見えるところがゾンビ唇にはとても嬉しいです。
ルージュヴォリュプテシャインよりもしっかり保湿してくれて、乾燥が全く気になりませんでした。これはすごい!
●保湿しながらナチュラルに唇の色を良くしたい!→ヴォリュプテ ティントインバーム
●発色がよく色持ちのいいリップが欲しい!→ルージュヴォリュプテシャイン
という個人的な感想でした。
売り切れが続出しているようなので、落ち着いてきたらピンク系かレッド系も欲しいなと思ってしまいました。
そして、ヴォリュプテシャインのオレンジリップも欲しくなってしまった…こうやってついつい集めたくなってしまう魅惑のリップのようです。
ーーーーーーーーーー

近々、今回購入した2点を使ってのメイク記事も更新できればと思っています!
後はオレンジ(またかーい)のチークも欲しくて、アディクションかTHREEかで考えてます。
今年のテーマだった「新しいファンデーションに挑戦」もいろいろと試してはみているのですが、愛用中のRMKのリクイドがリニューアルしてポンプタイプになると聞き、やっぱりRMKに手が伸びそうな予感も。こうやって悩んでいるときって、なんて楽しいんだろう。
今回もだらだらと長くなってしまいましたが…最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう♪