33264views

なぜCAの髪は傷んでいないのか!徹底解析!

なぜCAの髪は傷んでいないのか!徹底解析!

みなさんこんにちは!
いつもCREW WORLDのブログをご覧くださいましてありがとうございます。
今回は、CAの髪の毛についてCREW WORLD編集部でCAのみなさんに聞いてみました!

空港の近くやターミナル駅の近くで、黒髪で一本結びにしている女性(更に黒いストッキングを履いていると)がいたら、CAもしくは空港職員の可能性が高いです。

是非髪の毛に注目していただきたいのですが、美髪の方がとても多いです。
しかし、CAは美髪にとって過酷な環境で働いています。

CAにとって美髪の大敵は4つ!

1 紫外線
2 乾燥
3 水
4 整髪料


1 紫外線

これからの季節、更に太陽がまぶしくなりますね。
太陽といえば、紫外線
CAは、上空にいる時間が他の仕事よりも長いので、紫外線を地上にいるより強く浴びます。(大気の量が少ない分、紫外線の散乱が少ないため)

2 乾燥

機内は、砂漠以上ともいわれているほど乾燥しています。
また滞在先のホテルも、空調の影響で乾燥していることが多いです。

3 水

水の性質が、硬水だったり軟水だったりと地域によって変わります。
水が変わると髪や肌が荒れてしまう方も。

4 整髪料

仕事中は強風が吹いても、一糸みだれぬ髪を目指してフライト毎に髪型を整えます。
そのとき欠かせないのが整髪料。ジェルなどは、ほぼ容器の半分を使い切るほど固める人も。

このように美髪にとって良いとはいえない環境で、なぜ美髪になるのでしょうか。
CAたちに聞いてみました!


1 染めない
2 よく洗う
3 シャンプー・コンディショナーにこだわる
4 トリートメントでお家ケア
5 頻繁に枕のシーツが変わるから?


1 染めない


染めないというよりは、染められない。
航空会社の規定によっては、染色を禁止されているとこが多いです。
その分、髪へのダメージは少ないかもしれません。

2 よく洗う


多量の整髪料を使うので、意識してよく洗います。
ガチガチに固まったジェルは、シャンプーから洗うよりも、リンスやコンディショナーから洗うとスルっと落ちます。

最近、客室乗務員専用情報共有サイト「CREW WORLD」内に投稿があり
知ったのですが、地肌を洗うためのシャワーヘッドがあります。
サイクロンシャワー EXP-TK-0001
※現在は生産終了しているようです


シャワーヘッドにカップがついていて、カップを地肌にあてるとお湯がたまり、お湯の流れで毛穴を洗浄してくれます。


3 シャンプー・コンディショナーにこだわる

【giovanni】2chic ULTRA-REVIVE SHAMPOO Pineapple + Ginger

お水の質が頻繁に変わるので、硬水の際・軟水の際と水によって
シャンプー・コンディショナーを変えるCAが多いです。
現地で購入するシャンプー&コンディショナーがいちばん水に合う気がします。
こちらのgiovanniは、アメリカ便が入るとCA達がこぞって購入するオーガニックなシャンプー&コンディショナー。オーガニックなものは、潤いが足りないというイメージがありますが、潤いを程よく満たしてくれるgiovanni。
このパイナップル+ジンジャーは、アメリカではホールフーズ限定の販売!
日本でも最近数量限定でコスメキッチンで販売しています。
こういったシャンプー&コンディショナーはそのままチューブごと持っていくCAもいますし、ジップロックなどに小分けしていくCAも!

4 トリートメントでお家ケア


コンポジオ EQ マスク A(ヘアートリートメント)

この土地に行ったら、ヘアケアをするなどトリートメントをする場所を決めているCA少なくありません。設定する場所は人それぞれですが、私は一番滞在が短いステイ先に設定していました。短い滞在だと、出かけるのには時間が足りない。しかし、休息をとるだけに1日を過ごすのはなんだかもったいなく、長くお風呂に浸かったりヘアトリートメントをしたりしています。
同じような理由で、自宅に設定している人も。
こちらのトリートメントは、日本のOLの方に聞いてお取り寄せした一品。
髪の毛がほどよくまとまるので気に入っています。

5 頻繁に枕のシーツが変わるから?


これは、集まった声の中でもおもしろい意見。
滞在の度にホテルへチェックインを繰り返すCA。
毎回カラダを酷使して、体力の限界までフライトにエナジー注ぎ込み、
綺麗なシーツの敷かれたベッドへ倒れ込むようにダイブしております。
この清潔なシーツが髪の毛によいのでは?
自宅でも、頻繁に家を空けることが多いため、枕の上にタオルを敷いて寝る方が多いとか。


今回は、CAの声をぎゅっと集めて解析してみました!
最後までご覧くださいましてありがとうございます。
皆さんの参考になるアイディアありましたでしょうか。
今後もCA達の美の秘密をお届け出来たらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
これまでの人気記事もあわせてチェック!

◆夏色メイクにおすすめ! 華やかなCAのアイメイク
https://www.cosme.net/beautist/article/2140752

◆遠くからでも綺麗に見える!?CAの「美人にみせる」為の心掛けとは
https://www.cosme.net/beautist/article/2125109

◆地毛の色を楽しむコツとは?!CAの髪の美容基準
https://www.cosme.net/beautist/article/2130987
--------------------------------------------------------------------------




【CREW WORLDとは】
 CREW WORLDは、世界初となる客室乗務員(CA)経験者専用の情報共有サイトです。コンセプトは、「CAが日本の観光大使へ」。
40を超える航空会社のCAへ、ステイ先の観光スポット・美容アイテム・セカンドキャリア等の情報共有の場や、クルー生活に欠かせないアイテムや会員限定クーポンを提供しています。
運営会社:株式会社KoLabo
事業内容:
・CA経験者専用 情報共有サイト「CREW WORLD」運営
http://crew-world.com/
・CA経験者を中心とした人材紹介サービス「KoLabo Crew Concierge」運営
https://www.kolabo.info
・エアライナーのための学びの場「Crew Lounge」運営
https://www.facebook.com/crewloungecafe





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

シャンプー・コンディショナー カテゴリの最新ブログ

シャンプー・コンディショナーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:3/17~3/23)

プレゼントをもっとみる