夏、湯船浸かっていますか?やはり美容にお風呂は欠かせませんね☆
体のダルさや不調に、美肌にだって効果が有るのですから夏だからといってシャワーで終わらせるのは勿体無いです(´・ω・`;) せめて、週1でも!
しかも、冬は寒さをいかに乗り切るかで、あったまり効果重視、兎に角効果!ですが…
春夏は思いっきり香りや色にクール効果と選ぶ幅が広がって楽しいですヾ(`・ω・´)ノ
主人もクール効果には注目してるので一緒に考えてくれるし笑
まずは大入りの

入れすぎるとダークブルーに…汗
ひんやりは優しめ、サラサラの肌が気持ちよくて去年買いそびれたの後悔中。
同じバスクリンのタヒチも使いましたが、ティアレってよりパインの香りに感じたけど良かったのでリピート予定です。
☆隣はまだ使って無いけどカインズの入浴剤。
ミントでクール効果高そうです。
色も綺麗そうで、すっごく安かった笑

凄くミントの良い香り、クールも適度で上品ですね。
本格思考な方には、やっぱりクナイプなのかしら。
☆白元アースの汗出しクール。
コレね、本当に温まるけど出るとサーッと冷えます。
お湯に溶かすと、まず目にくる程スーッとします。
ゴーヤにトマトにヘチマにスイカと、男子小学生と私が喜びそうな変り種チョイス笑
意外と青臭さは優しめです!
攻めてるわー、パッケージがゴリゴリだわ。

去年も色々使ったけど、ひんやりは弱め。
汗が引くのが早いな?位です。
匠シリーズはクールタイプでは無いですが、香りが爽やかです。
暑かったり寒かったりの日々には個装タイプのひんやりや、ノットひんやりを準備すると捗ります。
皆様も色々と入浴剤をゲットしている事と思いますが、是非是非オススメして下さいね。
ブログ見て回ります☆
最後に

ポプラ社
ふねくんのたび いしかわこうじ作
は、いしかわこうじさんの可愛らしく分かりやすい絵のタッチが良くて、息子に好評です。
ふねくんが、荒波や一人ぼっちを越えて港に着くのは毎日小さな冒険をしてる小さい子には共感しやすいみたい。
オススメです。
さーて、まだまだ夏の入浴剤は終わらないぞー!
くそオタク
きゃろりーさん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
☆peony☆さん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
☆peony☆さん
ranmaruさん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
るぅ♪♪さん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん