82131views

ダイソーの新製品っぽい化粧水を4種類レビューしてみた

ダイソーの新製品っぽい化粧水を4種類レビューしてみた

昨日、近所のダイソーで見つけてとりあえずハトムギ1種類だけ買った新製品の化粧水。
結局ね、今日の会社帰りに大きめのダイソーに寄って(おそらく)全種類購入してしまいました(^◇^;)
全部買っても432円だし!まぁいいか!。゚+.( °∀°)゚+.゚
あっ、もしも他にも種類があるようならご一報くださいませ笑



そんなわけでご紹介していきまーす!




まず、先に購入していた

ハトムギ配合化粧水


白く濁っているよくあるタイプのハトムギ化粧水ですねー。
早速使っていますが、肌に特に異常は出ていないです。
サラッとしていて浸透していく感じがします。これは夏に良い商品かもしれない。



日本酒と米セラミド配合の潤い化粧水


熊本県産の日本酒使用です。
ダイソー製日本酒化粧水といえば大御所の『酒しずく』が既にありますが、こちらは酒臭さ抑え目でマイルドな感じ。
私は肌の調子が悪い時は酒しずくでピリピリしちゃうタイプなんですが、こちらは肌に塗っても違和感なしでした。



ダイズイソフラボン配合のモチ肌化粧水


白くてトロッとした化粧水です。肌に塗ったらちょっとだけネロッとしました。
皮膚に染み込んでるかなー?うーん、オイリー肌だからわからないです( ̄▽ ̄;)
乾燥肌の方のレビュー待ちですねぇ…。


ローヤルゼリーと蜂蜜配合のはりツヤ化粧水


ハリツヤでもはりつやでもなく『はりツヤ』です。ローヤルゼリーエキスとプロポリスエキスが配合されています。108円とは思えぬ贅沢さ……!
やや黄色味のあるトロッとした化粧水です。なんか、こう、安いケーキシロップみたい笑
顔に塗ってみたら皮膚がモチモチと手のひらに吸い付いてきました。
おお、すごい。乾燥肌の方にオススメです。



個人的にハトムギとローヤルゼリーがヒットしました。日本酒のはスプレーにして浴びるように付けても良さそうです。
108円で120mlってちょっと微妙かなーとは思いましたが、お風呂上がりにとりあえず付ける用ならちょうど良いかもしれません。


ちなみに、秘密兵器としてこちらの
圧縮フェイスマスク
も、併せて購入しました。

こういう風に使うそうです。

いやー、今時の100均ってホント馬鹿にできないですねぇ。
お貧乏なのでしょっちゅう助けていただいております。笑

それでは、今回はこの辺で。
拙い文ですが皆さんの参考になれば嬉しいです(о´∀`о)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

化粧水 カテゴリの最新ブログ

化粧水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:3/17~3/23)

プレゼントをもっとみる