8454views

印象を左右するもの…

印象を左右するもの…

いつもご覧いただきありがとうございます)^o^(初めての方もありがとうございます(//∇//)


皆さんの秋コスメ情報を、口コミやブログで拝見するのが楽しい今日この頃です(*^^*)私も予約している秋コスメの引き取りがとっても楽しみです。ベースメイクも、絶賛お探し中…♪


ところで…
@コスメの自己紹介にも書いているのですが、私の一番“好き”なメイクアイテムは、アイシャドウです。

でも、メイクで一番“大切”なアイテムは何か?と問われたら、、、皆さんはどう思いますか?

私は、迷わず『アイライナー』と答えると思います。


まぶたが一重か二重かにかかわらず、また、国籍や肌の色も問わず、美しいなぁと思う女性は、アイラインの入れ方が巧みだったということが多いです。隠しラインだったり、スッと大胆に入れたり…メイク技術の腕の見せ所でもあるのでは。


それはいつの時代も変わらないようで…なんと、三千年ほども前の時代に絶世の美女と呼ばれた人も、アイラインの美しさで知られていたのだとか…!!


それに、目は口ほどに物を言うとも言われるように、視線が、あるいは目ヂカラが語ることって想像以上に多いですよね。メイクしていてもしていなくても、人柄がにじみ出るのはやはり目だと思います。

アイラインって奥が深いなあ…と改めて思います。

そんなことを語っている私は美女とは程遠いですし、アイライン技術なんて全然持ってないのですが…

アイライナーには、少ないながらもこだわりのものを選ぶようにしてきました。




今夏の購入以来大活躍してくれているアイライナー(ブロウラッシュEXの通称“ピノライナー”・バーガンディブラウンとシスレーのフィト アイ ツイスト・スティール)に、この度、仲間が増えました♪




資生堂マジョリカマジョルカ ラインマニア(ジェルアイライナー)950円/カートリッジ850円(税抜)

今週発売された、新商品です。ダブルエンドに出来るので、本体ひとつとカートリッジひとつを購入し、つなげて使うことにしました。選んだ色は、【BR666ディファインブラウン】と【PK777ピンクブロンズ】です。
ブラウンはディファインと名付けの通りかなりくっきり輪郭を淵取れる濃いめのブラウンです。
ピンクブロンズは、瞳を際立たせ目を大きく見せてくれる素敵なお色。
このラインマニアの良いところは、どのお色にもピンクが溶け込んでいるところ!優しい目元になれます。私の今秋のメイクのメインテーマ『ほんのりピンク』にぴったりです♪




アイライナーといえば…
資生堂メーキャップのアイライナーのサンプルをいただきました。サンプリングキャンペーンに応募したものが当選したようです。
トライアルサンプルのお色は濃紺です。アイライナーの色としてネイビーも気になっていたところでしたし、同時発売の不思議な形のブラシもとても気になっていました。

今月いっぱい、店頭でブラシとアイライナーを試せるレッスンがあるのですが、満席で予約ができなかったので、おうちで試せるサンプルをいただけて嬉しいです♪

ただ…先述のとおり私はアイライン技術がまだまだで…筆タイプには挑戦してみているものの、苦手意識はまだ克服できていません。一生懸命描いてみたら、まぶたに天気記号の『寒冷前線』が出現、なんていうことも…(O_O)いったいどれだけ不器用なんでしょうか!

この不思議ブラシはすごく描きやすいと評判なので期待していますが、もし、購入することを決めたらやっぱりカウンターで一度レッスンを受けたいです( ; ; )



どんなアイライナーを使うとしても、土台となるまぶたのケアは重要ですよね。秋冬向きのアイクリームを探さなきゃ。

まずはいただいていたサンプルから検討していきたいと思っています。

ゲラン / スーパーアクア アイセロム


目元の薄い皮膚の乾燥対策は、粒子の比較的大きい、デイクリームやナイトクリームでは対応できないのだそう。こちらは、目元にすっとなじんで効くように粒子が細かく作られているという、保湿のための目元美容液。アイケアがポンプかチューブだと使いやすいなあと思っていたところだったので、容器もいい感じ。


シスレー / シスレイヤ インテグラル クレーム コントゥール デ ユー

9/1リニューアル発売のアイクリーム。口元にも使えます。以前のものに比べて、速効性が増したのだそうです。クマにもシワにもむくみにも効く、多才なアイクリーム。@cosmeブログ内で、アイクリームはシスレーのものが良い!という記事をよく読んでいたので、とっても期待感が高まります。発売記念として購入者に先着でもらえる限定アイマッサージャーが気持ちよさそうで、使ってみたいです(//∇//)


クレ・ド・ポー ボーテ セラムエクレルシサンイユー

(画像は@cosmeからお借りしました)
サンプルはないのですが、BAさんのおすすめの品はこちら。美白と保湿が叶い、こちらもポンプタイプなので使いやすそう!

最後まで読んでくださりありがとうございました(*^^*)

likeやフォロー、コメントをいただくこともあってとても嬉しく思っています(^_^)

秋はお洋服やメイクだけでなく、スキンケアも“衣替え”ですね。秋はハリや弾力ケアのアイテムが続々出る季節という印象があります。やはり夏の肌疲れを立て直すときなのですね。一夏で四歳ぶん老けることもあると聞きました。夏から秋にかけてのお手入れって、本当に大切なんですね…!!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • 私も大好きなアイテムは迷わずアイシャドウです。でも、大切なアイテムというと難しいですね。。。(1つ上げるのは難しいかも)。アイライナー確かに奥が深いですよね。私の場合色好きなことと自然なラインがモットーなので黒以外のペンシルがほとんどです(失敗しても直しやすいし時短のため)。リキッド、クリームタイプは筆(ブラシ)をアプリケーターの縁でこいて(ぼたづき防止のため)、腕を固定しさっと一気にひくとうまくいきますよ(うまくいかなかったらちょんちょんと手直しする)。
    サンプル当選おめでとうございます!私も実は気になっていて応募したぐらいなのでとっても羨ましいです!角度の付いた筆が特徴あるので、店頭で実際教えていただくのがきっと一番良いでしょうね。
    アイケア大事なのはわかっていても(これだけに限らず)ゆっくり時間が取れないのが悩みです。秋に肌疲れしないよう紫外線、温度湿度共に高い夏のお手入れは普段と変わらず続けています。

    0/500

    • 更新する

    2017/8/26 00:06

    0/500

    • 返信する

    Atliさま、こんばんは(*´ω`*)
    大切なアイテムをひとつといわれたら、メイクが好きであればあるほど、考えるのは楽しいですが絞るのは難しいですね(//∇//)
    アイラインは奥が深いですよね。引かないことで抜け感を演出する場合もあるので…( ^ω^ )
    Atliさまはペンシルアイライナーをお使いなのですね。カラーライナーを普段使いなさる人は本当におしゃれだなあと思います。
    腕を固定して、一気にひく…!そうすればうまくできるのですね!うまくいかなかったら、『ちょんちょん』の手直しでよいのですね。私、描き直しかと思ってた……練習してみます!_φ(・_・メモします!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/27 00:50
  • こんにちは!
    アイライン…確かに書かないと目がどこにあるのか分からないくらい顔がぼやけます(笑)私は手軽さと滲まないという点から黒目の上あたりから目尻まではリキッドで仕上げ、目頭から黒目の上まではジェルタイプやペンシルタイプのアイライナーで線引いてます!
    アイラインと眉毛だけは描かなくてもいいようになりたいです(笑)一番苦手なのにないと顔が決まらない重要な部分…"(-""-)"

    マジョマジョの新しいアイライナー狙っていていつもいくDSに行ったらマジョマジョの棚がちふれに変わっていて買えなかったです(´;ω;`)
    コスメさんもお買い上げとなると私も別のDSに行って買わなければ!!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/25 15:00

    0/500

    • 返信する

    ひめさん、こんばんは(*´ω`*)
    ひめさんの美しい目元は、こうしてできていたのですね!!多彩なアイテムを駆使するワザ、私も身に付けたいです!メモします…_φ(・_・!!
    マジョマジョ、ひめさんとお揃いになったら嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/26 18:58
  • こんばんは。
    私もアイライナー引くの下手くそです。
    なので毎日が練習と思って使ってます(#^^#)
    上手な目元は演出できるようになればと思ってます。

    0/500

    • 更新する

    2017/8/24 20:58

    0/500

    • 返信する

    チョコナッツヌガーさま、こんばんは(*´ω`*)
    お返事遅くなりすみません(>_<)

    毎日が練習…おっしゃる通りですね!私も、自分らしい目元を演出できるよう練習頑張ります!!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/26 18:35
  • こんにちは
    アイライナー最近さぼり気味だったので引くようにしたいと思います
    パンフの女性が魅力的です^^
    ピンクブロンズのライナーキレイ(´▽`)ほんのりピンク女性らしいですね

    0/500

    • 更新する

    2017/8/24 15:49

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさま、こんばんは(*´ω`*)
    お返事遅くなりすみません(>_<)

    パウダーママさまはアイライナーなしでも魅力的なお目元なのではと想像します( ^ω^ )
    資生堂のモデルさん魅力的ですよね!こういう印象的な目元を私も演出してみたいです(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/26 18:19
  • わたしもアイライン苦手です…リキッドではねあげラインとか憧れますが左右バラバラになっちゃうので出来ません(^-^;
    練習なんでしょうけど…無難に落ち着いちゃいます。笑
    でも印象変わるしうまくひけると面白そうですよね(ノ´∀`*)

    アイクリームではないですが、
    シャネルでタッチアップしてもらったときに
    メイク前にも使えるロールオンタイプのアイセラムを使ってもらって、
    マッサージも出来るし、血行もよくなり、
    ハリとかも出てメイクしやすくなりますよって言われました☆
    詳しく聞いてませんが、メイク前に使うならそれもありかも!と思いました♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/24 12:28

    0/500

    • 返信する

    ひなたさま、こんばんは(*´ω`*)
    お返事遅くなりすみません(>_<)

    ひなたさまも、お目元の画像からはアイライナー苦手だなんて、お聞きするまで全然わからなかったです!綺麗に入れられてますよー( ^ω^ )
    はね上げラインは、私も技術を身に付けたいのです。練習しなくては…(>_<)
    シャネルにはロールオンタイプの目元整肌美容液があるのですか!知らなかったです(゚∀゚)今度話を聞いてみようかな( ^ω^ )

    0/500

    • 更新する

    2017/8/26 18:17
  • おはようございます ´ω` )/
    大変興味深く拝見させて頂きました(*^o^*)コスメの記録さんのブログ、いつもわかりやすくて表現力があって素晴らしいです(〃▽〃)

    目は口ほどに物を言う…その通りですよね!アイラインの入れ方一つで印象が違うと思います☆
    私もアイライン苦手です…しかも顔がくどくなるので洋服とちくはぐになったり(´;ω;`)
    普段はインサイドラインのみが多いです(そのくせアイライナーを買ってしまう…)

    マジョマジョのアイライナーは使いやすいですよね!ピンクとても綺麗です♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/24 07:25

    0/500

    • 返信する

    もふさま、こんばんは(*´ω`*)
    お返事遅くなりすみません(>_<)

    表現力だなんて(//∇//)もふさまにはいつも優しい言葉をかけていただき、恐縮しつつとっても嬉しいです。

    もふさまはお目元素敵にされてるのに、アイライナー苦手とは、驚きました。インサイドラインを入れるのがお得意なのですね!私も練習を重ねなくては…(>_<)

    マジョマジョは初めて買ったのですが、とってもいいですね!カートリッジ式だとリピしやすいので、また買ってしまいそう(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/26 18:14
  • 私もメイクで一番重要なのはアイラインだと思っています。ここで顔が全然変わっちゃいますもんね……!
    最近全然プチプラチェックしていなかったので、マジョのアイライナーも見落としてしまっていました(´・_・`) #PK777、すごく可愛いカラーですね( *´艸`) JILLの今秋のコレクションとも合いそうで気になります☆
    SHISEIDOのアイライナー、私も他のメンバー様の記事で気になっていました!ネイビーのアイラインも知的で素敵ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2017/8/24 05:39

    0/500

    • 返信する

    ゆかりさま、こんにちは(^-^)
    お返事遅くなりすみません(>_<)
    マジョのアイライナー、初めて買ったのですがスルスル描きやすく滲まないのでなかなか優秀だと感じました(^^)ジルスチュアートのマスカラとも合うので気に入っています(^-^)資生堂インクストローク気になりますよね!はね上げラインがうまく引けるアイライナーを見つけたいです…!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/26 15:14
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/9~7/16)

プレゼントをもっとみる