236views

シチズンの素適な時計♪

シチズンの素適な時計♪

婦人画報さんにご招待頂き、シチズンL×いけばな小原流×婦人画報のイベントへ


「美」、世紀を超えてと言う事で、時計とお花の世界を楽しませて頂きました


会場は銀座SIXにあるシチズンのフラッグシップショップ

バスターミナルのある方にお店があり、中央道りからだと一本奥側にあたります


こちらのお花も小原流だそう


今回はトークショーの他に生花を目の前で見せて頂けると言う事でワクワクしていました


男性用の時計も勿論素敵なものが多いですが、今回はシチズンLについて、ブランドアドバイザーである生駒さんからもブランドのこだわりを伺う事が出来ました

シチズンLは女性用の時計ブランドラインとして立ち上げられ、「エシカル」なモノづくりに取り組まれた時計です

光で動くエコ・ドライブをはじめ、CO2排出量の公開や時計を入れるボックスも他の目的に使えるパッケージにされたりしているそう


左から生駒さん・小原流五世家元 小原さん・婦人画報編集長 富川さん

御三方によるトークショーも楽しく拝聴させて頂きました


トークショーの後は家元が目の前でこちらのお花を生けてくれました

生花は習った事がありませんが、生けられたお花からその人の人となりが分かるそう














素適なお花を見ながら勿論気になる時計も拝見!!








フィンガーフードも頂きましたが・・・


こちらの時計を模したロリポップが可愛い




時計のパーツってこんなに沢山あって小さい

このパーツを作られる方も、組み立てられる方も凄いです!








個人的に良いな、と思ったのは幾つか実際に腕につけさせて頂きました


ゆらゆら揺れる3つのダイヤが可愛らしく、白蝶貝の文字盤が見る角度によって色を変える華やかさを持ち合わせた時計


こちらは限定3000本

先ほどと同じく揺れるダイヤが可愛らしいけれど、文字盤が黒なのでよりシックな感じ
個人的には宇宙を思わせるデザインが気に入りました


こちらはジュエリー感覚でも付けられる時計

ダイヤの隣の黒いのは漆玉
漆玉の部分は黒シルバー・ゴールドがあったけれど、やっぱり黒が素適かな~

夜空に輝く月の様な静けさと安らぎを与えてくれるデザインでありながら、何処か力強さも感じます


1000本限定で素適なブレスレットとのセットもあります

ブレスレットとセットの時計、同じデザインの中から好きなのを選べると良いのにな


帰りにはお土産やカタログを頂いたので、じっくり選んで、自分と一緒に時を刻んでくれる時計を選ぼう


CITIZEN(シチズン)
http://citizen.jp/

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

イベント カテゴリの最新ブログ

イベントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる