389views

やっぱり偉大だった!ズボラでも続く酒粕パック

やっぱり偉大だった!ズボラでも続く酒粕パック

備忘録Part6


ちらほらと酒粕パックがいいと
聞こえ始めた頃にネットとかで
調べてみたら効果がすごそう....
と思って自作することに!

本当に驚いたのが、即効性。
最初の1回で軽くトーンアップして
キメが少し整います。

あとは生理前になると口周りに
ぼっこんと腫れ上がったニキビが必ず
出来ていたのが、酒粕パックをはじめて
1ヶ月で出来なくなりました。

去年の10月頃から続けていましたが、
寒い時期だったので脱衣場に
放置して、お風呂で使っていました。

しかし!
暖かくなる時期に冷蔵庫で
保管し始めて、その都度取り出すのが
億劫で1ヶ月ほどサボりました。

そしたら、生理前に
やっぱりニキビが....
継続中には出来なかったのに....

なんてこと!

慌ててまたやり始めたところ、
大きく腫れ上がることを
阻止する事に成功。

その後継続したら次の生理前は
ニキビが出来なかったです。

酒粕パック最強説!!!

肝心の作り方ですが、
ネットとかでは板粕と豆乳を
分量を測ってすりこぎで
すって....という感じですが、
自己流で簡素化してます。


☆用意するもの☆
・練状の酒粕(調味料とか
余計なものが入っていないもの)
・無調整豆乳

酒粕はパッケージとかで
生息地が特定されるので
ポリ袋に移してあります


☆作り方☆
①酒粕をポリ袋にだいたい
4~5日分もつくらい入れる。
(私は首とデコルテまでやるので
少し多めに入れます)

②好みのテクスチャになるように
豆乳を投入。内なるオヤジが
出てきていますね。

③もみもみする。
(ゆるかったら酒粕を足したり、逆に
硬かったら豆乳を足します)


以上で完成!
測ったりなんだり面倒な手間が
無いのでなんとか続いてます(笑)

もしこのやり方をするなら
一応パッチテストしてから
使用する事をオススメします。
私みたいに元々肌が強めの人は
大丈夫だと思いますが....一応!

毎日お風呂でやってますが、
肌の調子が安定しています。

個人的には肌が柔らかくなって
化粧水の入りも若干良く感じます。

騙されたと思って是非是非
お試しください。


☆参考までにお風呂での手順☆
(誰も聞いてない...?)
①クレンジング
②シャンプー&リンス
③洗顔(w洗顔不要でもやらないと
落ち着かない)
④酒粕パックを顔、首、デコルテ
⑤子供を洗う
⑥体を洗う
⑦湯船で温まる
⑧パックを流してあがる
パック時間は大体10~15分位になります

豆乳はあまり好きじゃなくて、
パック使用だけだと使いきれなくて
豆腐になりかけるので今回は
ちゃんと飲もうと思ってきな粉も
買ってきました。


このきな粉、美味しいです!!
冬場ホットミルクとかに
混ぜて飲んでるのですが
豆乳もおいしくなるかと
思いまして。

長文乱文失礼致しました。
ご覧くださりありがとうございます。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる