先日、ジャスミンの香りのフェイシャルオイルのことを記事にしたのですが、ジャスミンの香りといえば、お気に入りフレグランスのこと、まだブログに書いたことがなかったなと思いました。
メゾン クリスチャン ディオールのものなのですが、これがとにかくジャスミンを堪能できる香りで、とても気に入っているんです…♪

メゾン クリスチャン ディオール / ジャスミンデザンジュ
初めて試したのは夏場だったのですが、その時は苦みが際立って感じられ、「大好きなジャスミンだけどこれは厳しい…」とがっくり。しかし気温が低くなってから再度お試ししたところ、とろんとした甘さと苦みのバランスがわかるようになり、あまりにも心地よくて虜になってしまいました。ジャスミンの香りに心底浸れる、クセになるフレグランスです。今年も、気温が高くなる前にじっくり楽しんでおきたいなと思っています。
こちらもお気に入り。

テ カシミア
ホッとリラックスできるお茶の香りです。季節を問わず楽しめる優しい香りなのですが、爽やかさもあるので、こちらはこれからますます出番が増えていきそうです。
以前記事にしたことがあるローズ カブキも、みずみずしい香りで気に入っています。
いずれも40mlで11,500円(税抜)でした。
メゾン クリスチャン ディオールのフレグランス、新作やバスアイテムも含めてまたお気に入りを見つけたいです(^^)現在国内では3店舗のみでの取扱いですが、もしかしたら今後、全国に取扱店舗を増やしていくかも?という話も聞きました。本当にそうなったら、嬉しいですね(^^)
ディオールといえば…
3月1日に発売となる、ディオールの気になる新ファンデ♪

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド
左:マット 右:グロウ
崩れにくさと仕上がりの美しさで人気と定評のあるディオールスキンフォーエヴァーのリキッドファンデーションがリニューアル。崩れにくさがアップしたのに肌への優しさもアップ…というのがなんとも魅力的です。マットとグロウの2種類から、なりたい肌に合わせて選べます。サンプルをいただいたのでお試ししてみました。


★マット★
さらっと涼しげな仕上がりになりますが、内側からほのかに発光しているような程よいツヤも感じられます。カバー力もあります。マット仕上げのファンデーションって、乾燥するイメージがあったのですが、こちらはしっとりして乾燥を感じないのが良いなと思いました。
★グロウ★
マットに比べると、ファンデーションのテクスチャはゆるめで、なめらかです。わりとしっかり光を反射するツヤ肌になるのですが、テカったり、ぬめっとした感じになったりはしません。程よいカバー力なので、隠したいところは重ねづけするか、ごく少量コンシーラーをつけるのが良さそうです。
どちらも、良い意味で肌への密着感が強くなく、崩れにくいファンデーションにありがちな「肌が苦しい…」という感覚がありません。とても軽いつけ心地でした。クレンジング時に落としにくいということもなく、肌負担が少ないのがとても印象的でした。
サンプルを試した時点では、どちらかというとマットの仕上がりが個人的に好みに近かったですが、両方使ってマット肌とグロウ肌をその日の気分やTPOで選ぶというのも楽しそうです。
ディオールではプレステージラインのBBクリームも新しくなるので、そちらも試してじっくり考えたいなと思っています。プレステージのBB、以前使っていたのですがすごく良くてお気に入りだったんです(^^)もともと肌に優しくスキンケア効果の高いBBだったのですが、今回のリニューアルでミネラルBBへと大変身したそうなので、とても気になっています。
最後までご覧くださり、ありがとうございました(^^)likeやフォローしてくださったり、お忙しい中コメントを残してくださる方、皆様に本当に感謝しております。