160views

日本製シャネルさま☆

日本製シャネルさま☆



最近、すっかりサボり癖がついているブログ更新…(苦笑)。
今日は久しぶりのモニターネタ以外を(笑)。


ってことで、なかなか記事できなかったこのコ。








シャネル ルブランクリーム


日本女性の肌のために開発された高い保湿効果と浸透性を実現した薬用美白*クリーム。
なめらかなテクスチャーで、肌に溶け込むようになじみます。
シャネル独自の新規薬用美白成分、TXC**を配合し、12時間にわたり継続的に活性化。
新たなシミの発生を防ぎ、色むらのない輝きのあるしなやかな状態に整えます。

*メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ 

**トラネキサム酸セチル塩酸塩"

(医薬部外品・@cosme商品説明より)


@cosmeの商品説明長い!(笑)








約9年もの歳月をかけて日本女性のために開発したTXC。
(ちゃんと「原産国日本」って書いてあるのがまた嬉しくなる( *´艸`))
その成分が発売前から話題沸騰でしたね。
最近、保湿メインで美白のお手入れはサボり気味だったし(爆)、ワタシも流行りに乗って(笑)買いましたとも!


…しかし、紹介する前に使い切ったけどね(爆)


次のクリームをどうするか悩みながら、とりあえずボラージクリームを使っていますが何か?(笑)









かなり軽い感触のクリーム。
クリームというかジェルクリームって感じかな?
重すぎる感じがないので、春夏にはピッタリの使用感です。


スーッと馴染んでベタついた感じがしないのに、うるおい感はそこそこある。
ベタつかないので、朝、メイク前に使ってもモロモロが出たりって心配は皆無☆
忙しい朝にはウレシイ(*´ω`*)


外資系ブランドはちょっと刺激が強そう…なんて思ってたけど、このコは日本製なので安心して使えるし、もちろん刺激なし!(個人差があるので、ダメな方もいるかもですが…)


シャネル様特有の香りがない、無香料なのもワタシにとってはかなりの高ポイント!


そこそこ、と書いたうるおい感ですが(笑)、ワタシ的にはやっぱり物足りないのです(涙)。
つけたときはちゃんと潤いを感じることができるのですが、時間の経過とともにどんどん乾く…。
使い続けるには事前にかなりしっかりと保湿しなきゃどんどん乾いちゃうかなぁ。
やっぱり枯れ肌すぎるワタシ…あぅ。


肝心の美白効果ですが、もともと色白ゆえ、あまり効果は実感できない?と思っていたのですが、春先の黄ぐすみしやすい?って思っていた感じは薄れてきたかも。
さらに、先日のホワイトルーセントの美容液との相乗効果か、estのファンデーションの色味があってない???
(お色はオークル03なのでもともとちょっと黒い…(笑)かなり薄ーくつけてますが)
グループ会社のN子さんに「日焼けしました?」と言われたのは間違いなくファンデ+ちょっとくすんでたチークのせいに違いない(笑)。











ラグジュアリー感たっぷりのパッケージ。
内蓋にもしっかりシャネル様のマークが!(もちろん外蓋にも、使ってないけど付属のスパチュラにも、パッケージにだって、ちゃんとロゴマークがついてますよ☆)
それだけでテンションあがるよね(笑)。




ってことで、使用感は相当好きなんだけど、これからの季節、リピートするにはちと心許ない…。
保湿ラインの化粧水・美容液でガッツリ保湿+こってり系のアイクリームにこのコだったら大丈夫かな(汗)。
…厳しいかなぁ(涙)。
欲しいけど悩むところです。
(しかもボラージクリームだって値段の割に意外と使いやすいんだもんね(笑)ぷぷっ。)







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる