111views

大建工業株式会社「葉っぱの力 猫用3リットル入」

大建工業株式会社「葉っぱの力 猫用3リットル入」



DAIKEN ファンサイトファンサイト参加中



建材メーカーの「大建工業(DAIKEN)」が販売されている猫のトイレ用砂です。
大建工業は建材販売の会社に勤めているので知っていますが、猫砂は建材とは別の仕入れルートになるらしくモニプラで初めて知りました。

快適な住まいの条件に「ニオイ」があると思います。
今や家族の一員であるペット、特に猫ちゃんはおうちの中で飼われている方が多いかと思います。ペットの特に排泄物のニオイは、ご家族の方には気にならなくても、お客様には気になるかもしれない。。。
私たちはそういう部分も「住まいの快適性」の一因になると考えています。
建材を開発する上で、よく使われる材料に「木材」があります。
私たちはこの「木材」を日々研究しています。
その中で「ヒノキの葉っぱ」に強い消臭効果があることを発見しました。
そこでおが屑にこの「ヒノキの葉っぱ」を混ぜることで、消臭力の強い猫砂の開発に成功しました。
この猫砂はその名の通り、原料の「葉っぱの力」が強い消臭作用を持っています。
また、抗菌作用もあわせて持つことが出来ました。

猫8匹と暮らしている私は、やはりニオイが気になるので超期待!


中身はこんな感じ。
HPに記載されていた使い方は「すのこ付き猫用トイレの“場合”」でしたが
すのこ付き猫用トイレ専用と言ったほうがいいかも。



粒がでかい。
おかくずにかわるので細かくなります。
うちの猫トイレは普通のプラスチックの箱状のヤツなので掃除がしにくいです。



猫たちは「砂変えたんか~?」って言いつつ(?)使ってはくれましたが
どうも気に入らないようです(-_-;)
その上、いつもの砂より臭い……
猫自身も臭いが気になるようで、いつまでも隠していましたw
しょうがないので『姉ちゃんが隠してあげるから、もういいよ』って掃除しましたが……

正直、期待外れでした。
おがくずに変わる猫砂なので、すのこ付きのトイレにはいいかも知れないです。
普通の箱状のトイレだと、固まらないから掃除がしにくいです。

猫砂選びの一番のポイントは『猫が気に入るかどうか』ですよね~
どうもうちの8にゃんずは微妙だったみたいです(苦笑)





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/17~9/23)

プレゼントをもっとみる