sachiranです。
いつもお付き合いくださる皆さま、はじめてお付き合いくださる皆さま、お付き合いいただきまして、ありがとうございます!

この土日は、子供たちの買い物に1日ずつ付き合って出かけました。
(選挙にも行きましたが。)
土曜日に息子と2人で本屋さんへ行った時、ある雑誌に目を奪われました。
付録が豪華すぎてビックリ!
なんと、EMODAのミニグロスが10本も付いている!
しかもこのグロス、唇だけでなく、目元や頬にも使えるんです♪
だから、唇にはちょっと…という色でも、他のパーツに使えたり、他の色とミックスして使うこともできるので捨て色ナシ!
これは、買わない手はありません!


早速スウォッチを。

自然光の下での撮影

室内灯の下での撮影
色の解説をすると、
01 レッド
黄みのある赤。そのため肌なじみがよく、実際に纏うとオレンジっぽく発色します。唇に使ってもチークに使っても顔色をパッと明るく見せてくれます。ラメもパールもなし。02 チェリーピンク
表紙で見た時はもっと青みの強いバブリーピンクかと思いましたが、青みはそれほど強くありません。唇の色に近い可愛らしいピンクで、ラメやパールはなし。チークに使うとやわらかな血色感を出してくれます。03 ラベンダー
イエベの私にとって手を出しにくいラベンダーカラーもこんなに淡い発色ならニュアンスチェンジに使いやすいです。色の主張はとても控えめですが、赤みのあるリップの発色を抑えたり、透明感を出すのに最適です。チークとしても使ってみたのですが、血色感ではなく、透明感とツヤを出す仕上がりになります。ラメやパールはなし。04 クリアピンク

05 オレンジゴールド
カラーは、落ち着いたトーンのオレンジ。偏光パールが含まれているので光の加減で玉虫色に輝きます。リップとして使うには単色でも十分の発色です。お気に入りです!06 コーラルベージュ
ヌーディーなコーラル系のカラーに複数色の小さなラメがさりげなくチラついてこちらもキュート♪ただ、単色で使うのは物足りないです。オレンジやコーラル系のリップに合わせるとピッタリで素敵でした。07 ヴァイオレット
くすみ感のあるヴァイオレット。唇の赤みが強い人なら単色でもイケるかなと思います。コーラルベージュに含まれるラメより粒が大きいゴールドなどのラメが含まれていて華やかな雰囲気に仕上がります。目元に使っても綺麗です。08 ゴールド
一見怯んでしまいそうになるほどのゴージャス感ですが、意外にも色の主張は控えめで、自然なきらめきです。そのため使いやすく、派手になる心配もありません。09 マットローズ
ローズピンク。質感はマットではあるものの、メタリック感があります。唇よりも目元に使いたいカラーです。10 マットベージュ
ベージュ。質感はマットではあるものの、メタリック感があります。秋にかなり活躍してくれそうなカラーです。ちなみに雑誌の価格は、税込価格780円でした!
安いですよね~☆
でも、グロスとして使ったところ落ちやすいという印象はそれほどなかったです。
チークとして使ってもヨレたり、ベタついたりはしませんでした。
まだアイカラーとしては使っていないので、二重に埋まったりしないかどうかはちょっと不明です(^_^;)
かなりいいお買い物ができて大満足です^ ^
ミニサイズなので、お泊まりの時にも何本か持っていきたいと思っています。
で、肝心の雑誌の中身ですが、このミニグロスを使ってメイクの方法が4Pにわたって紹介されているほか、モテメイク特集やオーラルケアの記事がよかったです。
17日発売の雑誌なのですが、数がかなりすくなくなっていました。
ご購入はお早めに!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
☆tanpopo☆さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
るぅ♪♪さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
アジョシさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
クッキー&クリームさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん