キャビンアテンダントという仕事柄、よくネイルをして乗務します。指先が美しいと気分も上がりますよね♪そこで今回は、セルフネイルを綺麗に仕上げるコツをご紹介したいと思います!
今回使用するネイルはこちらです。

すべてOPIのものです。
https://cosme.net/product/product_id/3061/top
OPIのネイルラッカーは、筆が太めで塗りやすいのでおすすめです。
セルフネイルをするときの順番は、ベースコート→カラー(1~2回)→トップコートが基本です。
CA流セルフネイル術①

→ハンドクリームやネイルオイルなどの油分が残っていると、ネイルの持ちが悪くなってしまいます。
ホコリなどの混入を防ぐためにも、清潔な手でスタートしましょう♪
CA流セルフネイル術②

→そうすることで、マニキュアのつけ過ぎによるはみ出しを防ぎます。
CA流セルフネイル術③
爪全体を縦に三分割して、親指は左側から、その他の指は真ん中から塗る!
→このとき爪の根元から爪先へと筆をすべらせて塗ります。
☆親指・・・他より横幅が大きめなので、左側→真ん中→右側の順番で塗る。


☆その他の指・・・真ん中→左側→右側の順番で塗る。


仕上げにトップコートを塗ったら完成!
トップコートは2回かさね塗りすると、ネイルが剥がれにくくなるのでおすすめです◎

最後に速乾スプレーなどをシュッとすると乾きが速くなるので、急いでいるときに重宝します。
筆者が長年愛用しているのは、OPIのラピドライスプレーです!
https://cosme.net/product/product_id/265927/top

こちらは、外出先で大活躍するソフティモのエナメルリムーバーシートです!
旅行先やオフィスなどでネイルをオフしたいときに、持ち歩いておくと便利です。
セルフネイルを綺麗に仕上げるコツについて書かせていただきました!
ご参考になればうれしいです♪
--------------------------------------------------------------------------
これまでの人気記事もあわせてチェック!
◆なぜCAの髪は綺麗なの?過酷な環境でもツヤ髪をキープする秘訣
https://www.cosme.net/beautist/article/2140766
◆清潔感のある手元をキープ!CAが教えるセルフハンドケア
https://www.cosme.net/beautist/article/2143023
◆長時間崩れ知らず☆CAがヘアセットで気を付ける3つのポイント
https://www.cosme.net/beautist/article/2158397
--------------------------------------------------------------------------
☆Rila☆

大学を卒業後、外資系航空会社に在籍中。
プチプラから海外ブランドまで、様々なコスメをご紹介します。まだ乗務歴は浅いですが、現役CAとして感じたことを皆様に発信していきたいと思います。
instagram→ @flying_rila_94
【CREW WORLDとは】
CREW WORLDは、世界初となる客室乗務員(CA)経験者専用の情報共有サイトです。
コンセプトは、「CAが日本の観光大使へ」。
40を超える航空会社のCAへ、ステイ先の観光スポット・美容アイテム・セカンドキャリア等の情報共有の場や、クルー生活に欠かせないアイテムや会員限定クーポンを提供しています。
運営会社:株式会社KoLabo
https://www.kolabo.info
事業内容:
・CA経験者専用 情報共有サイト「CREW WORLD」運営
http://crew-world.com/
・CA経験者を中心とした人材紹介サービス「KoLabo Crew Concierge」運営
https://kolabo.co.jp/
・エアライナーのための学びの場「Crew Lounge」運営
https://www.kolabo.info/voice-1
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます