
白漢 しろ彩
セラミドリッチクリーム 30g
(約1~2ヶ月分)7,400円(税抜)
d(ゝc_,・。)バリア機能を高めて赤みをケアするしっとり高保湿クリームです。
この商品の特徴は? 医療現場で働いてきた開発者様だからできたこと。

【黒板】\_( ゚ロ゚)このしろ彩の開発者様であり、会社の代表取締役の方は
医療現場で働いていた方でした。そして肌のお手入れの常識を覆したい。
肌を改善するスキンケアへ。専門知識で、自信の持てる肌に。
そんな会社のクリームは凄く使い易いでした。その特徴は
お肌にもともと存在しているセラミドと同じ構造の天然ヒト型セラミドを高配合。うるおいを与え、乾燥からお肌を守ります。奇跡の薬草と呼ばれているヒレハリソウエキスが炎症をおさえ、赤みやすいお肌にアプローチ。赤みをケアする4つの和漢植物エキスも配合。
<無添加処方>アルコール、パラベン、香料、着色料、鉱物油
それは深く潤い。透明美肌に導く。
天然成分配合のクリームなのです。
個人的にはクリームと呼びたくないほど、軽い感じ。 そのテクスチャーは

付属のスパチュラですくって使うのですが、
ジェルのバター版という感じのクリームが救い易く、
テクスチャーが使い易いとは思えない見た目なのです。
保湿されている感じがしない。
べたつく、重いのが苦手。
それでもクリームみたいのが使いたい方に使ってほしいと思いました。
これクリーム?素早い浸透のテクスチャー。敏感肌を思いたどり着いた使用感。

テクスチャー(触り心地やつけ心地)にこだわり、
浸透性の高い構造や素材を徹底して使い、ストレスにならない、心地よい使用感に仕上げ、
いい成分を肌に浸透して使うことにたどり着いたのがこの使用感だそうです。
乾いた手の甲でもなでるとすぐに液体に変化して浸透も早いクリームには驚きました。
使い続ける肌。怠った肌。 できるだけ毎日朝晩。 その成分は?

そして使ってみた結果、肌がやわらかく感じるのです。
それも使い続けるとその実感と肌の感じがうれしいです。
クリーム嫌いの方にも洗顔後の化粧水の後に使ってほしい。
そのこだわり5つ。
1.しわ、たるみ、赤みの原因に対し、天然ヒト型セラミド高配合で、感動のしっとり感。
2.国産の天然鮭使用により、マリンプレセンタがキメの整った、毛穴レス肌へ。
3.世界中の植物原料を探し、荒れた肌を土台から整える、奇跡の治癒層ヒレハリソウ。
4.独自技術により、クリームそのものを肌の構造と同じラメラ構造だから、肌の奥までスーッと浸透。
5.古来より肌トラブルに使われてきた和漢植物エキスを配合。(ショウガ根茎エキス、甘草、ブクリョウ、センキュウ)
そしてもっと凄いのが、ホームページには全成分を大きく書かれていることなのです。
化粧水は、今の季節しっとり感をお勧めしますが、このクリーム事態べたつかないのにしっとり感が長く保湿感もあるため難しく考えないで一緒に使ってほしい。使い続けた方が肌の調子がいいし、時短で肌をこすらなくてもいいのでこれ、リピートしたいリスト入りの商品です。
ホームページはこちら http://shirosai.shop/product/ceramid-rich-cream/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます