さてさて、ギリギリまだ1月だしまずは今年の抱負を!
今年は色物を抑えてスキンケアに力を入れようと思っています☆
(とか言いながら年始早々買ってたけど…∴:;`(゚ε゚))
最近ハマって開拓している落とすケアについてまとめてみました☆
落とすケアにこだわってたら最近お肌の調子がいい!
その1
ビーグレンって通販系ドクターズコスメに今ハマっていて、ただいま3か月目に突入中☆
ビタミンCとレチノールなんて併用して私大丈夫かな??と思っていたけど徐々にきれいになってきているのを実感できています…!!
特にビタミンC美容液の『Cserum』がお気に入りなのですが、
『ClayWash』もけっこうよかった!!

クレイ配合のジェルタイプの洗顔です。ルナソルのジェル洗顔に好印象だったのでこちらもお試ししてみたところ乾燥も感じず…
いい意味でクレイ感がなくって感触はジェル…!!
泡立ちはなく、滑らかで穏やかな洗い上がり。摩擦を感じずにクレイの良さを実感できる ので、クレイに興味はあるけど…摩擦はちょっと…と抵抗ある方にはおすすめできます(*´ω`*)
配合されているクレイの『モンロリナイト』は汚れだけを吸着してくれるそう。水分油分のバランスを整えてくれる…らしい(笑)
無臭なのも使いやすくてヨシです☆
スクワランは配合されてるものの保湿感はあまりないので、肌質によっては乾燥すると感じる方もいるかもしれないですが、オルビスuのクレイ洗顔よりも乾燥はしにくいと私は感じました。
私は洗顔はすっきり洗えるタイプの方が好みなのでオルビスuもこちらも好きなんですが…!
ちなみに今は冬なのでこちらは夜のみ☆
その2
そして朝はこちらのエマルジョンリムーバーをリピ中です。

ぬるま湯洗顔だけだと…なんとなく夜使ったスキンケアが落とし切れてない気がして今までは石鹸使っていたけど、最近はぬるま湯+これでしっくりきています(^^)
こちらは乾燥感もなければ潤い感もないので(笑)、酵素系試してみたい敏感肌さんにおすすめかな?これのせいで肌が荒れるとかはなさそう。。良くも悪くも穏やか~~
でもけっこう効果ある気がするんですよね~
その3
クレイにハマッた流れでこちらも新たに買ってみました☆

Cosme Kitchenでは人気のロングセラーアイテムのクレイパック。
手に出すとこんな感じ…

でも私にはあんまりいい香りじゃないんだよね…なんとも言えない感じの…お値段的には魅力的なんだけどな…
ちなみにTHREEのクレイパックと比較してみると…(右側がTHREE)

THREEはクレイとサンゴパウダーが配合されているタイプでねっとり濃厚です。
でも洗い流す時に感じるざらつき感はTHREEのほうがなかったな…
どちらも洗い流すと肌が柔らかくつるつるになるのが実感できます。メリットは落とすと与えるが同時に出来るところでしょうか。
使い方は、伸ばしてしばらく放置してクレイが乾燥するまで待つんですけど、肌がキュッ締まるというか固まるというか…頬にこれを使って肌が粉ふくとかカサカサするとかはなかったけど、、実際やってるとちょっとドキドキするレベル(笑)
クチコミ拝見してると、乾燥しない程度で洗い流すほうがよかった、とか書いてあったのでまだまだ自分に合う使い方は要研究かな…!
大容量なのでボディ用にも使っています☆個人的にはリピートはしないかも。
その4
5年以上悩んでなやんで…!ようやく購入したのがマイクロファインバブルのでるシャワーヘッド。
マイクロファインバブルは、水だけで汚れや臭いを除去できたり、肌を潤わせてくれたり、湯冷めしにくくしてくれたりとすごく魅力的な効果ばかりで…!
私は主にスカルプケア効果に期待して購入しました☆

すごい気持ちいいー!!
ミラブル・ピュアブル・ボリーナ・リファ…と各社出ていて値段も様々。
迷ってたら種類も増えてくしでさらに悩んで買えてなかったけど…(優柔不断な人)
ついに!ヾ(o´∀`o)ノ
私は一番値段と機能のバランスがよさそうで見た目も違和感ないな、と感じた
田中金属製作所さんの『ボリーナ ワイド』にしました☆
ご興味ある方は詳しい効果や種類はHPからご覧ください☆
ボリーナ公式HPはこちら
バブルシャワーヘッドはどれも水温が下がる・水圧が弱くなる、と言うデメリットが散見され、購入前は気になってましたが、我が家は若干カランをしめていると以前より弱い感じはするものの、写真のような賃貸ノーマルタイプのシャワーヘッドがついていたせいかほぼ以前と変わりませんでした(n‘∀‘)η
むしろ強い…!
ワイドタイプは、ボリーナシリーズの中では一番水圧が強く感じられるタイプということなので、種類にもよるのかも?
一応節水効果も謳っているのですが、『これでほんとに節水になっているのか…?!』と思うるくらい気持ち良く浴びれています…♪
あわよくばガス代浮いてくれないかなぁ…、とコスパにも淡く期待しています…(笑)
塩素除去タイプも気になってたけど、塩素除去カートリッジがあまり持たない印象で、掃除にもシャワー使うしなぁ…と思ってやめました☆
ちなみに私が感じた効果は…
まずは保温効果。(湯船にこのシャワーでお湯をはると普段汗かきにくい私が汗かいた)
次にお肌のつるつる感。
お風呂上がりにとろみのある化粧水使ったら泡立ったのにはびっくり(笑)毛穴や産毛にバブルがついていたのかな?
他の化粧水も以前と肌馴染みが変わりました。
いい効果なのかはわからないけど…(笑)
マイクロファインバルブのシャワー、美容室のヘッドスパでこのシャワーを体感してあまりの肌当たりの良さに感動してからずっと欲しくって…!!
肝心のヘッドスパ効果は…。
シャンプーの泡立ちが良くなるとかはなく、なんとな~く頭皮を擦っても以前よりべたつきや臭いを感じない…気がします(笑)
髪も潤うってみたけど、ネコっ毛な私の髪の保水性能が悪いせいかそこらへんは全く感じてません…
もう少し様子みてみようかな、と思っています(`・ω・´)
シャンプーをスカルプ用にしなくてもスカルプケアできたらカラーの退色も防げそう…☆
あとは顔面にシャワー当てられるようになるかな?ともほんとは期待してたけど、水圧強いタイプを買ったんだから…そんな訳にはいかなかったですね(笑)
痛くはないけど圧はなかなかです(笑)
その5
バスケアつながりでこちらも。

掃除用具メーカーさんのENJOからでているフェイス&ボディ用タオル(?)
水を含ませて撫でるだけで汚れが落ちるというアイテム。語弊なくツルッツルになります。
こちらはリピート品。ブログ書き始めた初期の頃に実はブログ内にも登場しておりまして、2つめ。
元来アトピー持ちなので、出来れば石鹸やその他は使わなくて良いならばそれに越したことはないので『水だけで!』なアイテムはけっこう好きなんです…!
これも角質ケアには即効性があるのですが、人によってはボディ面は痛い(固い)と感じそう…
石鹸つけてふつうのボディタオルとして使うなら気持ちいいです(・ω・)
シャワーで水をかけながら撫でるだけで良くって(むしろ擦ると繊維が毛穴に入り込まなくて効果半減する)、毎日は使わないけど文字通りお肌はツルッツルになるので定期的に使っています。
私特に顎から首やデコルテ周りに使うのが好きです(・ω・)
その6
即効性のある落とすケアはこちらのハリウッドの酵素パック。

最近は上記のアイテムを色々使ってるおかげでとんと出番はありませんが、ザラつき感じた時に使うと即実感できるアイテム。
手強い鼻周りの黒ずみはオイルクレンジングとこちらでかなり軽減できます。
合わせて使ってた補うケア
クレイや酵素系パックでまっさらお肌にした時は、いつもよりも化粧水も美容液も、心なしか肌に浸透していくスピードが違う気がする…
と言うことで念入りにケアをした時は、化粧水も美容液も乳液もいつもよりたっぷり使っています(∩´∀`∩)
プラスするアイテムはありませんが、
特に美容液と乳液はたっぷりめに使って、時間があればシートマスクやオイル+蒸しタオル(∩´∀`∩)をプラスアルファしてみたり。。

シートマスクは刺激が少なめで高保湿なタイプを使うようにしています☆
そんな感じで最近のハマってる落とすケア、でした~
ヾ(o´∀`o)ノ
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん
一般人の事務職
らてラテさん
☆tanpopo☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
一般人の事務職
らてラテさん