今回はエルメス 庭園シリーズの感想まとめです。
全体的に芳しくない感想多めですが、個人の感想なので庭園シリーズが好きな方を批判する意図は全くございません!!
ただの個人の忘備録なので、寛大な心でお付き合いいただければ幸いです。
※ナイルの庭は以前ブログで感想を書いたのですが、まとめなのでついでに載せておきます。
◎=好き
◯=まずまず
△=苦手
△ナイルの庭
…めっちゃシトラス。そして砂利っぽい。頭が痛くなる匂い。
◯李氏の庭 オードトワレ
…ナチュラルな香り。庭園シリーズでは一番好印象。スッと爽やかで主張しない香りでキツくないから、夏に良さそう。
ミドルからちょっとメンズっぽい匂いになる。
△屋根の上の庭 オードトワレ
…瓜!!とあと青臭い匂い。気持ち悪くなるので無理。△モンスーンの庭 オードトワレ
…とんでもない刺激臭がする!!!!スパイシーが過ぎる。土臭い感じもある。
これはダメなやつ。頭が痛くなる。
ついでに肌が赤くなるやつ。
△地中海の庭 オードトワレ
…いちじくの匂いがガツーンと甘くて、リキュールっぽいアルコールの甘さもあり、いちじくが入った甘いカクテルのイメージ。ロジェガレのフィグよりも大人向けの甘さかな。
ミドルからは甘さが和らいで落ち着いた香りになる。
ラストは結構好き。
◯ラグーナの庭 オードトワレ
…グリーンとフローラルかな?草っぽい匂いとパウダリーなフローラルの香りと水っぽい香りもする。嫌いじゃないけど好き!って程でもないかな…?だんだんしつこく感じてくる香り。
あと関係ないけど肌がめちゃくちゃ赤くなりました。
以上!
残念ながらこれだ!というものはなかったですが、有名な香りを知れたので大変有意義でした。
まあ最近フランシスクルジャンのアミリスファムとプティマタンを買ってしまったのでいいのです。
ペンハリガンのフローラとマシューはプレゼントでいただけることになりまして、欲しいものは一通り手に入りそうです。
ポートレートシリーズの新作、テディとヘレンも試せたら感想書きます。
テディとヘレンは海外では先に発売されていたものなので、ネットでは普通に出回ってましたよね。
日本でも発売されるのは嬉しいことです。
明日はブルガリのオムニアシリーズの感想まとめをあげる予定です。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます