2318views

たった1本で崩れしらずのツヤ肌に!AwakeのCCクリーム

たった1本で崩れしらずのツヤ肌に!AwakeのCCクリーム

いつもブログを見てくださりありがとうございます。美容研究家の上田麻里です。

今回は、リピ買いしている今一番のおすすめベースメイクアイテムをご紹介しますね。

アウェイク プットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー / 4,180円(税込)


高いスキンケア効果でうるツヤ肌へと導くCCクリームです。

化粧下地なしでもキレイになじみ、何よりフェイスパウダーが必要ないのが嬉しいポイント!!



透明感のあるツヤ肌は、作りこんだ感がなくナチュラルでとっても人気ですよね。

そんなツヤ肌を演出できるリキッドファンデーションもたくさん発売されていますが、オイルの配合が多いものなどは、そのままだと時間と共にベタっとした印象になってしまうので、フェイスパウダーが必要です。


でも、せっかくリキッドファンデーションでツヤっぽく仕上げても、上手にパウダーをのせないとどうしても粉っぽくなってしまう…。

この絶妙なバランスが結構難しい…笑




そんな悩みをこちらのCCクリームが1本で解決してくれました^^



私は、頬やTゾーンなど気になる部分だけ使い捨てのパフを使って、トントンとスタンプ塗りのようにのせています。

(もちろん指だけでもキレイに塗れるので、パフがなくても大丈夫です。)


このCCに限らず、パフは左右に滑らさず、優しくたたきこむようにのせると、よれずにピタッと密着しますよ!(この塗り方のコツについてもまた、改めて記事にできたらと思っています。)


パウダーをのせなくてもべたつかず、でもしっとりとした質感に仕上がるので、
ベースメイクは「日焼け止め→CCクリーム」たったこれだけ!

日中のお化粧直しも基本、全くしません。

すごく時短にもなるのに、仕上がりが理想通り!!


さらに、紫外線や花粉などの大気汚染物質からお肌を守ってくれたり、10種類の植物オイルとエキスで乾燥やくすみもケアしてくれます。



カラーは、今までこちらの2色展開だったのですが、
01.light medium(明るめ~普通肌)
02.medium(普通~健康的な肌色)


ともに、一般的カラーよりも少し暗め(濃いめ)の色味です。

普段から少し明るめをファンデーションを使っている私には、01でもちょっと暗いかも、という印象だったのですが…

なんと3月6日に、念願の「00.light」カラーが発売に!!
(@cosmeの口コミにも同じようにカラーについて書かれている方が多かったので、そんな声に応えてくれたのでしょうか…笑!?)


まだ、今使っている01が手元にあるので、次回はこちらにしてみようと思います^^
あくまでも、カラーは私の主観なので、店頭で実際に確認してみてくださいね。
(サンプルももらえましたよ!)


また、基本的にこのCCは下地がいらないのですが、さらにツヤ感をUPしたい!という人には、こちらのベースもおすすめ♪

アウェイク レイオブブライト ラディアンス モイスチュアライザー / 2,800円(税抜)


ストロボを当てたようなみずみずしく輝くツヤ肌を作り出してくれるというメイクアップベースです。


ボタニカルオイルを配合しており、テクスチャーはしっとりなめらか。


最初は白いクリームですが、しっかり伸ばすとお肌表面がツヤっツヤになります☆(お写真ではわかりにくいですが、角度を変えてみるとほんとにお肌が輝いています!笑)



でも、“ギラギラ”じゃなくて、しっとりとした質感の輝きなので、とってもナチュラル。

この上にファンデーション(CCクリーム)を重ねると、内側から発光しているようなツヤ肌になれますよ。



最後に1点だけ、気になるとすれば…
パッケージのイメージで、どうしても20代前半くらいの若い子向けのプチプラコスメに見えてしまう気がするのですが…笑
(以前にメーカーさんからちょこっとお伺いした時には、メイク時間を楽しくする見た目!みたいな感じでおっしゃってました^^)


けど、ほんとはめちゃくちゃ実力派の優秀コスメです!!

手軽に、うるツヤ肌を手に入れたい人にとってもおすすめです。


Instagramでも美容情報等更新中^^ぜひ、こちらでも仲良くしてくださいね。

美容研究家上田麻里 Instagram



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ

化粧下地・コンシーラーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/1~6/8)

プレゼントをもっとみる