低刺激処方のスキンケアをお探しなら、2e(ドゥーエ)の出番です。長い間医療機関でのみ販売していましたが、現在ではお近くのドラッグストアでもお買い求めいただける身近なブランドになりました。
今回は知っているようで知らない「敏感肌のメカニズム」を確認しながら、2e(ドゥーエ)の商品設計を見ていきましょう。
「敏感肌」とはどんな状態?
敏感肌は肌表面にある角層の「バリア機能」が低下することで起こります。
肌は表皮、真皮、皮下組織の3つの組織で構成されています。このうち、肌のバリア機能を担うのは、表皮の「角層」という部分です。

角層の厚さはわずかラップ1枚程度。その中では角質細胞がレンガのように積み重なり、細胞間脂質と呼ばれる脂質がセメントのようにすき間を埋めることで、異物や刺激が肌内部に届かないようガードしています。また、細胞間脂質には内側の水分が蒸発しないようにフタをする役割もあります。
しかし、細胞間脂質が不足してしまうと、角層のバリア機能が低下した状態に……。肌が外部からの刺激を受けやすくなり、乾燥などの肌トラブルが起きてしまうのです。
バリア機能を守るために重要なこと
バリア機能が正常に働き、うるおいのあるすこやかな肌を保つために、スキンケアでは以下のことに注意しましょう。
洗いすぎ、こすりすぎに注意
肌を清潔に保つことは重要なことですが、洗いすぎ、こすりすぎで必要な皮脂や細胞間脂質まで落としてしまうと、かえってバリア機能が損なわれてしまいます。
また、あれもこれもと化粧品を塗り重ねるのもNG。化粧水や乳液は適量を使用しましょう。

肌に合ったスキンケアを選ぶことも大切
敏感肌のスキンケアでは、刺激の懸念がある成分が少ない低刺激処方で保湿効果の高いアイテムがおすすめです。また、香料や着色料などを配合していないことや、アレルギーテストや敏感肌の方を対象にしたパッチテストを行っていることもチェックポイントのひとつです。
また、肌をすこやかに保つためには適切なスキンケアを継続することも重要。サンプルやテスターを使用して、感触や使いやすさを見極めるとミスマッチが防げますよ。
敏感肌を考え抜いた2e(ドゥーエ)の商品設計

140mL/2,200円(税込)
価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
>>ワタシプラスで購入する

140mL/2,420円(税込)
価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
>>ワタシプラスで購入する
うるおいバリアリアサポート成分配合
2e(ドゥーエ)のアイテム
※
には、うるおいバリアサポート成分として「キシリトール」を配合。乾燥しがちな肌のうるおいを保ち、保護します。※クレンジングジェル、洗顔ムース、フェース&ボディーソープ、シャンプーを除く
敏感肌を考えた低刺激処方
2eは資生堂が敏感皮膚研究の知見を活かして開発した、低刺激処方のスキンケアラインです。無香料・無着色、アルコール(エチルアルコール)無添加
※1
、パラベン(防腐剤)無添加、鉱物油無添加、弱酸性※2
です。可能な限り配合成分数を減らし、シンプルな処方にこだわりました。
※1 シャンプーを除く
※2 日やけ止め、日やけ止め ノンケミカルを除く
まずは10日間使って試せる「トライアルキット」を
初めて使用する化粧品は、低刺激処方でも「お肌に合うか」が気になりますよね。まずは化粧水と乳液(約30mL)を10日間たっぷり使える「ドゥーエ トライアルキット」をお試しください。

ドゥーエ 化粧水 30mL/ドゥーエ 乳液 30mL
価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
>>ワタシプラスで購入する
ポーチの中でもかさばらず、携帯に便利なサイズ。化粧水も乳液もとろみを抑えたみずみずしいテクスチャーで、角層深くまで浸透し、ベタつかず保湿のできるアイテムとしておすすめです。
取扱店舗はドラッグストアにも拡大中!
資生堂の50年以上にわたる敏感皮膚研究の成果がつぎ込まれた2e(ドゥーエ)。以前は医療機関でのみ販売していましたが、現在はより多くの方の手に届くよう、全国のドラッグストアでも販売しています。
>>取扱店舗一覧
5月17日~23日の期間は、『ドゥーエ トライアルキット』を抽選で20名様にプレゼントする限定プレゼントも実施! ぜひご応募ください。
=====================================
【お知らせ】
2e(ドゥーエ)のブランドをフォローしていただくと、商品情報やイベント、プレゼントキャンペーンのお知らせをいち早くお届けいたします。ぜひこの機会にフォローしてくださいね♪
>>「2e(ドゥーエ)」をフォローする
=====================================