エクセル
グレイズバームリップ
■■■■■■■■
9月23日発売
新5色 ¥1600(税抜)
発売日前に売り切れちゃうかもしれない!
ので、ちょっと早めに更新♪
ぜひぜひ今回の記事を参考にしてくださいねーーーー
「グレイズバームリップ」は発売以来、美しいツヤ・発色と濃厚なバームのようなテクスチャーが話題となり、大人気のリップカラー。
¥1600(税抜)というお手頃価格なのに、ひと塗りで美発色・唇のフォルムをきれいに見せるリッチなツヤ感が特長です。
本当にプチプラなんですか!?と驚くほど。
秋冬にぴったりの程よい深みと赤み(←ぬくもりを感じるので重要!)。
ひと塗りですいすいと塗れる、リッチなツヤ感。
私個人的には、側面が鏡のように使えて便利なところも好きです♪
秋冬のリップって、深みは欲しいけど重たすぎると顔の印象が沈みがち。
濃い色やダークカラーを着ることが増えるシーズンだから、適度に華やかさも欲しい。
そんな秋冬ならではの需要にぴったり応えてくれそうです♪
では1色ずつ見ていきたいと思いますっ
★あなたの似合う色が分かる!無料パーソナルカラー診断★
***色の解説に関してのご注意********
コスメの色を判断する際は、肌の上や唇、まぶたの上など実際使う箇所で色を見て決めています。色の映えや、パールやラメなどの光り方、角度によっての色の変化などを見ながら、パーソナルカラーで「特にお勧めしたいタイプ」を載せています。
※私の肌や唇の上に色をのせた画像ですと、どうしても私の色の影響が出て見方が変わることがございますので、色を参考にするというよりは「透け感や光り方」を参考にしてくださいませ。
※白い紙の上にリップなどの色をのせていることがありますが、色の比較など分かりやすくするためです※
*******************************
▼GB08 おすすめは秋タイプさん!
ソフトなレッドを含むブラウンで、血色感を足しながらなじむリップカラーです。
甘さのないシックなファッションや、黒などのダークカラーをトップスに着るときにも良く合いますよ。
▼GB09 おすすめは20代後半以降の夏タイプさん!
穏やかなくすみを感じるローズで、特に大人女子に付けて欲しい、深みとリッチさがあります。まずは軽くひと塗りして、発色を確かめて。
目もとをふんわり明るく見せる淡いピンク系と合わせると、バランスが取れそうです。
▼GB10 おすすめは夏と冬タイプさん!
5色の中で一番青みを感じるリップカラーです。赤葡萄のような深みと青みを持つディープレッドで、ひと塗りで華やかさを演出出来ます。
高発色なので唇全体を同じ濃さにするよりも、唇の中央から付けて端はふわっとなじませると可愛い感じに仕上がります。
▼GB11 おすすめは30代以降の春と秋タイプさん!
ほんのりとブラウンを感じる穏やかなレッド。秋冬の赤リップというと、強めでヴィヴィッドな色を思い浮かべますが(クリスマスみたいな)高発色なのに自然になじみます。
すこーし黄みに発色するかなと思いますので、イエベさんにおすすめ。ブラウンを感じるので春タイプさんは大人女子の方がしっくりきそうです。
▼GB12 おすすめは春と秋タイプさん!
5色の中で、一番黄みの温かい雰囲気を感じるリップカラーです。
顔色がぱっと明るくなる、リッチな秋色の赤みオレンジでメイクの主役にもなりますよ。こういう色、オンラインミーティングで使うと、暗くなりがちな画面上の写りも映えそうです♪
↓室内で撮影しました。
**********
次回は、アイシャドウの予定・・・どんなアイテムが登場かな?
次回記事の予告はいつもインスタグラムに記載しています♪
※9月~11/1までの個人レッスンは満席となります。
11/2以降の個人レッスンは、10/1よりお申込みを開始してご希望の日程が他の方と被った際は、抽選(10/8にメールでお知らせ)といたします。
「買いに行く前に、色や質感をチェックできる記事」を目指して書いています。
コメント欄に感想をいただけましたら嬉しいです。^^
もしリクエストがございましたら、インスタのメッセージや私宛にメールをくださいませ。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます