ローヤルアイムシリーズは、どんな目元にもお使いいただける皮膜式のふたえコスメ♪
年代問わずご使用いただけるんです!!
実はご愛用者様のなかには、
まぶたのリフトアップ
としてお使いいただいている方が多いんですよ~。加齢で上まぶたが垂れ下がってきて、
「まぶたが重い」
「目が開けにくい」
「視界が狭い」
「目が小さくみえる」
「お化粧してもアイシャドウやアイラインがまぶたで隠れてしまう」
なんて悩んでる方に、ふたえコスメですっきりまぶたにする塗り方をご紹介します!!
以前投稿した、
【HOWTO】~ひとえをふたえにする塗り方 基本のき~
でご紹介した塗る前の注意点・①・③・④の工程は同じです。
たるみまぶたに方は、
②の塗る箇所が違います!!
そして、たるみ具合やたるみ箇所によっても塗り方が異なります。
【塗り方】
~全体的にたるんでいる場合~
A:元々ある線に、液を置くようにして塗る
B:塗ったところの上の黒目がはじまる部分から目尻まで幅を持たせて塗ります
これにより、全体的に垂れ下がった部分が持ち上がります

~目尻側がたるんでいる場合~
A:元々ある線に液を置くようにして塗る
B:塗ったところの上から目尻側に幅を持たせて塗ります
C:更に目尻幅を広くしたい場合は、Bで塗ったところを重ねて塗り足します
これにより、目尻の垂れ下がった部分が持ち上がります

\♪POINT♪/
幅出しは欲張らないでください!!
様子をみながら徐々に幅を広げて塗ってください。

塗って・乾かすだけで、まぶたがすっきりして若々しい印象に…
たるみ対策としてふたえコスメを是非使ってみてはいかがですか??
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくとあなたのタイムラインフィードに、ローヤルの情報が優先的に表示されます。
フォロワーの皆さまに、特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを
受け取ることができます。是非、フォローしてくださいね。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
ローヤル皮膜ふたえコスメについて、“Q&A”に質問等の投稿をお待ちしてます。
公式より返答いたします♪

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます