マスク生活のせいで最近ニキビができやすくなった…と感じている方はいらっしゃいませんか?
マスクも、もちろん原因のひとつなのですが、元々この季節はニキビができやすい状況に陥りやすいのだそうです。
<原因1:マスクによるもの>
・マスクを着脱したりズレを直す時の摩擦による肌のバリア機能の低下
・マスクの中の温度・湿度の上昇による雑菌の繁殖、汗や皮脂の増加
<原因2:寒暖差によるもの>
・昼と夜の気温の差が大き過ぎて、肌に負担がかかることによるバリア機能の低下
ニキビは気温が高い時期にできそうなイメージだったのですが、この季節も注意が必要なようですね。これまでそんなことがなかったという方も、マスク生活と相まってニキビができやすい状態になっていると思いますので、油断なさらず。
◆秋冬のニキビはどうやってケアする?
肌のバリア機能が低下すると、肌の油分と水分のバランスが崩れて乾燥しやすくなり、肌を保護するために皮脂が過剰に分泌されることがあります。その皮脂が毛穴につまってしまって出られなくなると白いニキビができ、その中でアクネ菌が繁殖し炎症を起こして赤いニキビになります。
予防としては、毛穴の皮脂や汚れをしっかりとること、肌のうるおいを守ること。
毛穴の奥まで入り込んで汚れを落としつつ、肌にうるおいを残して洗い上げる…という、うってつけの洗顔がビフェスタにはありますので、ご紹介いたします。
◆炭酸を含んだふわふわ濃密泡の「泡洗顔」で洗おう♪
ワンプッシュでふわもちの弾力泡が出てくるビフェスタの泡洗顔は、美容効果でも注目されている炭酸※1を含んでいます。泡持ちが良くつぶれにくいので、肌をこすることなく優しく洗うことができます。
また、泡がとっても濃密できめ細かいので、毛穴の奥まで入り込み、皮脂・汚れ・古い角質を吸着しながら落として明るく透明感のある肌に導いてくれます。医薬部外品のコントロールケア※2とブライトアップ、モイストの3タイプがありますが、すべてに保湿成分である吸着性ヒアルロン酸を配合しているので、洗い上がりはしっとりなめらか。
泡を顔にやさしく広げて、20~30秒ほど指の腹でマッサージすると、血行が促進されて血流量アップ効果も♪
※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 泡洗顔 アクネFD
◆ニキビ対策には殺菌&抗炎症成分配合の「コントロールケア」
3つのタイプのうち、医薬部外品のコントロールケアは、殺菌成分※3と抗炎症成分※4が配合されたアクネケアタイプです。使い続けることでニキビのできにくい、健やかな肌へと導いてくれます。
※3 イソプロピルメチルフェノール
※4 グリチルリチン酸ジカリウム
ニキビ予防は毎日続けることが大切ですので、簡単に無理なくできる泡洗顔はピッタリのアイテムだと思います。
ふわふわ&もっちりした泡のさわり心地や、洗い上がりの肌のしっとり具合を感じるだけでも幸せな気分になれますので、皆さまにもぜひ体験いただきたいです♪
>>もっと詳しく知りたい方はビフェスタのブランドサイトをチェック!
=====================================
【お知らせ】ビフェスタの公式SNSをフォローしていただくと、製品情報やイベント、プレゼントキャンペーンのお知らせをいち早くお届けいたします。ぜひこの機会にフォローしてくださいね♪
>>Twitterをフォローする
>>Instagramをフォローする
=====================================