ナイスハンドさらっとタッチセミロング
ナイスハンドさらっとタッチセミロング
日本製 (Made in Japan)
ショーワグローブ株式会社
さらっとした肌ざわり!
細かくてやわらかいオリジナルパイル(キュプラ※とレーヨンの混合繊維)を手袋の内面に採用。
接着剤や植毛のバランスを工夫し、さらっとした肌ざわりを実現しました。
少し長めが便利!
全長35cmのセミロングタイプで
水が入りにくくなっています。
服の袖も入れられ、手袋の裾を折れば水垂れ防止にもなります。
パールカラーで輝く手元!
パールカラーの上品さに加え、指先にもきらめきをプラスしました。
スリムでフィット感アップ!
手袋の裾が下がりにくい独自のスリム設計により
煩わしい手袋のズリ落ちを防止します。
傷つきやすい指先を強化!
水回り仕事に使いやすい、やさしいフィット感を実現。
しかも傷つきやすい指先は、ダブルコートで強化しています。




家事って、油断をしているとあっという間に手荒れしてしまいますよね…。
ゴム手袋をするのが面倒だからと、素手で掃除をしていると、あっという間に手荒れして、
乾燥して皮がむけて、すごく痛いし、その手で家事をすると、すごく辛くなった思い出があります。
それからは、油汚れなど、手荒れしそうな洗剤を使う掃除をするときは、面倒よりも、辛さを考えて、
絶対にゴム手袋をつけるようになりました。
ブームにもなって、私も日常的に愛用している、重曹を使ったお掃除って、すごく手荒れしませんか?
重曹は、汚れがよく落ちて、オールマイティに使える万能洗剤なんですが、
使うときは、絶対にゴム手袋をしたほうがいいと思います。
大掃除シーズンで、ゴム手袋も必須アイテムなので、おススメしたいのがこちらのゴム手袋です。
こちらのゴム手袋は、細部までこだわってつくられているので、つけると手にフィットして、着け心地がとてもいいです。
手を動かしやすいので、掃除がしやすく、快適に家事をすることができます。
Mサイズを使いましたが、ぴったりとフィットして、使いやすいと感じました。
大き目の手の人はLサイズ、小さめの手の人はSサイズをおススメします。
腕の部分を折り返すと、水垂れガードになりますし、掃除をしている途中で、ずり落ちにくい構造になっています。
手袋の内面は肌触りのいい繊維を使用しているので、使用していて、とても気持ちいいです。
腕の部分にしっかりと長さがあるので、裾から水が入ってきにくいところも、気に入っています、
破れやすい指先は、ダブルコーディングされていて、たくさん掃除に使っても、頑丈にできていると思いました。
洗剤や漂白剤の使用がOKなので、いつもの掃除なら、比較的シーンを選ばず使えると思います。
料理をするときは、使用できませんが、食器を洗うときには、使用は可能です。
また、60℃以上の熱にも弱いので、注意が必要です。
コロナ禍で、ガーデニングが流行りましたが、土いじりも手荒れの原因になるってご存じでしたか?
こちらのゴム手袋は、ガーデニングにも使用可能なので、家に何枚あってもいいと思いました。





#さらっとタッチ #ゴム手袋 #手荒れ対策 #アンバサダー
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます