寒いです! もう巣ごもりしたいです!
でも大掃除や年賀状書きや今年最後の美容院やおせち作りなどやらなきゃいけない事は山積みです。
年々億劫になってきて、取り掛かるのに時間がかかるんですよねー(^^;)
お肌の乾燥にもかなり気を使わないといけない時季になってきました。
夜コテコテにクリームをぬっても、朝になるとすっかり吸収されているんです。
エアコンをかけっぱなしで寝ているせいもありますね。でも寒くて耐えられないんです。
最近はYouTubeで見たパックを試しているんですがとても気持ち良くて、お肌しっとり!
キメが整い毛穴も目立ちません。
多分実行されてる方もいらっしゃると思いますがちょっとやり方を記しておきます。
ニベアパック~

安っ!! 大缶で500円ちょっとだもんねー
私は大小セットの可愛らしいのを買いました。
ニベアは基本油分なので保湿の役割ですね。
リフトアップとかホワイトニングなどの効果は無いと思われます。
なので、乾燥が気になる年齢肌の人向きかな?若い人はニキビ出来ちゃうかもですね。
しかし懐かしいわ~ 子供の頃、冬に塗っていた思い出がありますが大人になってからは
初めての使用です。
ニベアって香りが独特でそんなに好きじゃなかったけど、今回久しぶりに匂いを嗅いだら
あれ~?! なんだかとっても優しい香りになってるじゃありませんか。
これなら癒されながらパックできます。
かつみさゆりって関西の芸人さん知ってます?
さゆりちゃんの美容法を見たのですが51歳とは思えないくらい可愛らしい声とお顔で足が細くて美しいんです!
オマケにピアノもとってもお上手。
さゆりちゃんは3週間毎日ニベアパックしてメイクさんに褒められるほどのキメの整った化粧ノリ抜群のお肌になったそうです。
私は流石に毎日は無理ですが週2回はやりたいと思います。(かなりユルイ希望)
ほら、シートマスクや他のマスクも使いたいし…
それではニベアパックのやり方です
クレンジンク、洗顔してスッピンに。
化粧水をつける。美白とかハリ・弾力とか自分好みの成分入りがおススメ。
ニベアをたっぷり顔が白くなるくらいぬります。
お風呂に浸かって10~15分温まります。
私はツボ押ししたり、かるーくマッサージしたりボディオイルでマッサージしたりしてます。
時間が経ったら洗顔します。
お風呂から上がったらいつものスキンケアをします。
安いから心置きなくたっぷり使えますし、もっちりツヤ肌になるので乾燥肌の方にはおススメですよ♪
ニベアパックが面倒な時のうるうるシートマスク
恵の本舗 乳液マスク

@cosmeでお得だったので購入しました。口コミも評価高かったので。
ローションシートマスクよりもっちり感やふっくら感が高いと思いました。
これもお風呂に浸かって10分貼ってます。
液体が袋に残るので首や腕などにぬりたくってます。
香りが優しくてシートが厚手で剥がれません。シートはあんまりのびないかな。
最後はデパコスです。
これは年に一回だけ買うスペシャルなエイジングケア マスクです。
ジバンシイ ソワンノワール ブラン マスク

なんといいますか、お値段もビジュアルも使用感も最高にテンション上がる一品です。
12月に購入するととても素敵なノベルティ ボックスが貰えるんです。
それがこちら

マットな質感で中は真っ赤な巾着袋が付いてます。

手持ちのジバンシイ商品を入れてみました。

誕生月のプレゼントはランテルディ オーデトワレのミニサイズ
でした。
2年前だったかのボックスは今でも使っています。
真っ赤で大きくてブラン マスクが箱ごと入ります。

ますます寒さが厳しくなる季節ですがプチプラもデパコスも上手に使ってウルウル肌
をキープしていきたいです!
本日も最後までお付き合い下さりありがとうございました。
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コウバコさん
パウダーママさん
コウバコさん
アジョシさん
コウバコさん