みなさんは毎日のスキンケアに 美容液 は使われていますか?
美容液を使用していない方、なんとなく美容液を使用されている方など、
美容液に関してよく知らない、、、という方は必見です!!
まずは美容液のことを知っていただき、
これからのスキンケアへと繋げてみてください(^_^)♪


美容液は、化粧水などに比べ粘度があるのが特徴です♪
感触としては、サラサラしているジェル状のもの・乳液のようなものなど様々なタイプがあります。
商品ごとに美白・ハリ・弾力・シワ・くすみなどのケアができる特徴的なプラスアルファの
美容効果を得ることを目的としている為、美容成分が多数配合されています(*´艸`*)
スキンケアの順番としては、
洗顔→化粧水→" 美容液 " の順番で使用されることがが多いです(^_^ )!!
なぜこの順番なのかというと、化粧水が角層まで浸透することで水分が満たされ、
次のスキンケアアイテムの浸透率を高めたり、成分を肌に行きわたらせたりする効果があるため、
美容液の美容成分を肌全体により浸透させるためにも化粧水の次の使用がオススメされています♪

保湿効果はもちろん、
乳液やクリームのようなエモリエント効果もある有能スキンケア商品なのです!!
※エモリエント効果とは
皮膚からの水分蒸発を防止してうるおいを保持し、皮膚を柔軟にすること。
肌トラブルが起こった後に使用するよりも、
肌トラブルを起こさないよう「予防」の為に美容液を使うことがベストです♪


プルエストの美容液『 OGハイドレーティングセラム 』は、
肌老化を進める原因である「乾燥」「酸化」に加え、見落としがちな「糖化」にもアプローチ!!
患部を潤すことで自己治療力を高め、傷を治療する湿潤療法を応用したことで、
しっかりと角質層へ美容成分を閉じ込めます♪
肌本来のうるおい補給!
水分保持力の高いハイドロジェルのベースには、
「スクワラン」「ヒアルロン酸」「植物エキス」を配合♪
保湿に不可欠な成分「ヒトセラミド」は、
ナノ化することで、角質層への浸透力を高めましたヽ(=´▽`=)ノ

豊富なポリフェノールで抗酸化!
40種以上のフラボノイドで肌の炎症と酸化を抑える「プロポリス」に、
ビタミンC・B1・B2・カルシウム・マグネシウムなど肌の栄養が詰まった
" 神の木マル―ラ "、アルブチンの10倍の美白力を持つ「ハス花エキス」をブレンド♪
炎症を抑えながら、くすみのない透明美肌に導きます★彡

患部を潤すことで自己治癒力を高め、傷を治療する湿潤療法を応用したことで、
しっかりと角質層へ美容成分を閉じ込めますヽ(=´▽`=)ノ
植物のチカラで糖化シミの改善!
食生活の乱れや、不規則な生活で蓄積した最終糖化産物(AGEs)を分解!
さらに!生成自体を制御することで、
シミの緩和・茶ぐすみの解消・ハリ弾力UPを促しますヽ(=´▽`=)ノ


年齢に負けない、ピンと弾力のあるお肌へ!
年齢と共に低下するターンオーバーの促進をサポートする
「ツボクサ」「プロテオグリカン」「ゲットウ葉エキス」のほか、
塗るボトックスと呼ばれる3種のペプチドも配合♪
たっぷりとお肌にのせることで素肌力を高め、ピンとハリのある肌を目指せますヽ(=´▽`=)ノ

………………………………………………………………………………………………………
美容液について知れましたでしょうか?
肌トラブルを遠ざけるためにも毎日のスキンケアの中に
美容液を一度取り入れてみてください(*´ω`*)♪

最後までお読みいただきありがとうございました!
@cosmeでPLUESTをフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードに PLUEST の情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、
特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
>>フォローはこちらから!
--------------------------------------------------------------------------
気になった方は是非ブランドページもご覧くださいませ♪
【 PLUEST ブランドページはコチラ! 】
