
資生堂のワタシプラス10%キャンペーンとお店のフェアが重なって
頼んでたものを取りにいってきました☆彡
シンクロスキン ソフトブラーリングブライマー美容液みたいなテクスチュアで、気になる毛穴などをぼかしてくれます。
マットになるのにみずみずしくて乾燥もしないのが気に入っちゃいました♪
マスクですっかり毛穴ひらき気味なので困ってるんですよね。
ヴォワールコレクチュールN(下地)クレドポーのほうは、昨年にリニューアルして発売された
大人気の下地。
花粉症の肌荒れも落ち着いてきて、
ほぼ普段通り色々使えるようになってきたし
ちょっと奮発して使ってみたくなりました。
BAさんは4ヵ月使えますよとのことでした。
私の場合はどうなるかな。
クレドポーからもこの春の新作で毛穴系に強い下地が出ますが
私は毛穴系としては上のシンクロスキンのほうが好きだったので
この取り合せにしてみました。
上の白いのがシンクロスキン、下のベージュがクレドポーになります。
シンクロスキンはメイクには全然響かない感じで、
みずみずしくてもちもちしてるんだけど、
さらっとマットに仕上がります。
(言っててなんだか日本語が不思議になってきます)
マットすぎず乾燥しないのに、
Tゾーンなどのてかりを防止してくれるところが好き。
ちなみに私はどちらかというと乾燥寄りの混合肌です。
ヴォワールコレクチュールnはほんのりトーンアップします。
不思議に肌を整えてくれるので、
私は美容液っぽい日焼け止め(アムリターラ)のあと使っています。
クレドの下地、美容液成分が豊富なので乾燥はしづらいと聞きますが
どうかな・・・。cゾーンはちょっと乾燥したかも。
私の感触ですと、けっこう粉体が入ってるので
(そのぶんファンデいらないくらい肌を整えてくれます)
のびをよくするためにも、乾燥防止のためにも
朝の保湿はちょっとしっかりめが良さそう。
まだ3日使ってみただけなのですが、
一日肌疲れしない感じはさすがだと思ってます。
ワタシプラスポイント、これでまた少し貯まります。
そろそろ交換しようかなと思っていて、
狙ってるのは資生堂のブラシでTSUTSU-FUDE♪

主な用途がコンシーラーブラシ、とのことですが
とても評判もいいので楽しみです。
アイメイクのスマッジ等にも使えるそう。
おうち美容【失敗しないコンシーラーテクニック!目の下のくま・影カバー編】資生堂ビューティートップスペシャリスト角谷智恵直伝!|資生堂
春の資生堂キャンペーンは3/31迄やっています(*'▽')
*****
コンスィーラーといえばのヒロさん。
広げすぎないのがコツといってしまえば簡単だけど
でもいろいろ練習してみないと、
見るとやるでは大違い~。
【小田切ヒロ】コンシーラーだけでマイナス5歳肌!【クマシミ消し・リフトアップ
るぅ♪♪さん
:::みゃーこ:::さん