沖縄は、4月に入るともう衣替えが始まります!
気温も日中だと25℃になる日が・・・(あちさぬー:暑いよ~)
もちろん紫外線もでーじ多いです!
なんと!沖縄の4月の紫外線は、東京の7月の紫外線と同じ量だとか・・・(あきさみよ~)
そんな沖縄から紫外線対策・ケア必須になる時期に、おすすめしたいアイテムがありますので紹介いたします!
【塗って寝るだけ】日やけによるしみ・そばかすを防ぐシミ徹底ケア
~薬用オールナイトパッククリーム~ ちゅらゆくる

【ちゅらゆくる】をおすすめする2つの理由

【トラネキサム酸】
メラニンの活性化をブロックし、生成を抑制するほか、肌の炎症を抑え、シミ・そばかす・黒ずみに働きかけます。
【グリチルリチン酸ステアリル】
炎症を抑え、潤いで満たす甘草由来の薬用成分。保湿力と消炎力に優れていることから、紫外線で受けた肌ダメージやほてりへの実感が期待されます。

ちゅらゆくるには「美肌に嬉しい成分」がたくさん含まれています。

【ちゅらゆくるの使い方】

洗顔後、スパチュラの凹みにのるくらい(1~2g)を手に取ります。


顔全体に馴染ませます。
<ポイント>
とくに気になるところには重ね塗りをオススメします。


ちゅらゆくるを塗ったまま就寝し、翌朝の洗顔で流します。
<ポイント>
洗顔料は使わず、ぬるま湯で落としましょう。
肌ダメージの軽減につながります。


