髪型、髪質に関わらず、髪の悩みのトップに上がる「白髪」
白髪で悩む年代も様々で、20代から30代・40代・50代と性別も関係なく共通する悩みでもあります。
白髪は、 他人の視線、 染めることで髪や頭皮にダメージを与える、白髪ケアの費用や時間、手間など、メンタルに与える影響もよね。
白髪は次から次へと生えてくるから、仕方ない…と諦めていませんか?
白髪が発生する原因の1つは、メラニン減少と酸化ストレスの増加と言われ、メラノサイトの機能低下してしまうことによって白髪が発生するといわれています。
この白髪発生の要因に着目し、白髪のできづらい頭皮環境を作る事で悩みから解放してくれるアイテムがあるんです。
Bosley (ボズレー)
ブラックプラス シャンプー
プロフェッショナル
コンディショナー
ブラックプラスシリーズ
エッセンス
「Bosley(ボズレー)」は、アメリカの毛髪・頭皮治療で高い実績を誇る毛髪医療センター「ボズレー社」とネイチャーラボが共同開発した頭皮環境改善ヘアケアシリーズ。
白髪に新たなアプローチし、白髪を本来の髪色に戻す独自の「ブラックリバース処方TM」を世界初採用したのが「Bosley」ブラックプラスシリーズ。
生えてくる白髪を染めるというケアではなく、本来持つメラニンを再活性化させることで、これから育ち生えてくる髪を元の髪色に戻すという、今までの白髪ケアとは違う新しい発想の白髪ケアアイテムです。
紫外線やヘアカラーなどによる毛根の酸化ストレスが増加することでメラノサイトの機能低下することが白髪の要因であることに着目し、毛母細胞で髪が育つタイミングにメラノサイトが色素を作れるように誘導し、メラニンの生成を邪魔する過酸化水素を減少させることで白髪改善をしてくれるんです。
事前に480人の方に3ヶ月間「ブラックリバース処方」使用をした試験結果では、男性が71.6%、女性は62.8%が白髪の現象を実感したという実績もある実力商品。
まずご紹介するのが
Bosley ブラックプラス シャンプー
ブラックリバース処方を採用し、髪に潤いやハリ、コシを与えながら美しい黒髪に導いてくれるシャンプーです。
頭皮への刺激を考慮し、添加物を使用せず、植物由来洗浄成分の弱酸性。
髪と頭皮のことを考えたローヤルゼリー酸、リンゴ幹細胞エキス、エクオール、プエラリアミリフィカ根エキスを美容成分として配合!
ローヤルゼリー酸
ローヤルゼリー の主成分となる成分で、過剰皮脂分泌の抑制作用 があり、必要なうるおいは残しつつニオイのもととなる過剰な皮脂の分泌を抑える効果が期待できます。
リンゴ幹細胞エキス
スイスに数本しか植栽されていない「ウトビラー・スパトラウバー」という希少種のリンゴの培養液。
ヒト皮膚幹細胞の働きを高め、老化肌の再生も促し、表情ジワを減らす作用、抗酸化作用が期待できます。
エクオール
大豆イソフラボンから作られる活性物質「エクオール」
エストロゲンに似た構造を持ち、女性ホルモンに似た作用が期待でき、毛髪にまとまり、ハリ、コシ、ツヤを与える効果が期待できます。
プエラリアミリフィカ根エキス
女性ホルモンであるエストロゲンと似た作用を持ち、水分を失った頭皮に潤いを与え、毛髪にまとまり、ハリ、コシ、ツヤを与える効果が期待できます。
シリコン、サルフェート、パラベン、鉱物油、合成着色料は使用していません。
テクスチャーは薄茶色のジェルローション状。
香りはほとんど感じません。
HOW TO USE
STEP.1
シャンプー前に、まずもつれやすい毛先を先に優しくほぐし、頭皮から毛先に向かってブラッシング。
頭皮にブラシをあてるときは、「心地よい」と感じる圧でて優しくブラッシングします。
STEP.2
35℃~38℃のぬるま湯で、髪をかき分けながら、頭皮全体、髪全体にお湯が届くようシャワーで1~2分ほどよくすすぎます。
濡らすという感覚よりも髪と頭皮の汚れを流す予備洗いの感覚で。
STEP.3
Bosleyブラックプラス シャンプーを適量手のひらにとり、頭皮塗布していきます。
指の腹を使い頭皮をマッサージするように地肌の汚れを落とします。
頭皮は4分割し、パーツごとに下から上に向かって指の腹で円を描くように動かしながら洗います。
STEP.4
3分ほど泡パックし浸透させます。
STEP.5
すすぎ残しの無いようにしっかり洗い流します。
Bosley プロフェッショナル コンディショナー
頭皮と髪のコンディションに整え、これから生える髪にも配慮したコンディショナー。
頭皮環境を整えてフケを防ぎ、切れ毛やパサつきを抑えて、しっとり潤ったするんと指通りの良くしてくれます。
美容成分としてナイアシンアミド、プランクトンエキス、ラベンダー花エキス、ケラビス、コエンザイムQ10、パンテノールを配合し、毛先までまとまる美しいツヤ髪に導きます。
頭皮にうるおいを与え、すこやかな頭皮環境へ導く成分として
ナイアシンアミド、ランクトンエキス、ラベンダー花エキスを配合。
毛髪を内外から保湿する成分として
ケラビス、コエンザイムQ10(ユビキノン)を配合。
毛先までまとまる美しいツヤ髪へ導く成分として
パンテノールを配合。
合成着色料や鉱物油、サルフェートは不使用です。
テクスチャーは、乳白色の柔らかなクリーム状。
ボタニカル系の香りが優しく広がります。
HOE TO USE
STEP.1
Bosleyブラックプラス シャンプーで洗った後、髪の水分を切ります。
Bosley プロフェッショナル コンディショナーを手に取り毛先から髪になじませていきます。
STEP.2
シャンプーの時と同様、地肌を優しくマッサージします。
STEP.3
目の洗いクシでで髪全体に伸ばし、トリートメントを髪に馴染ませ放置します。
ホットタオルでまいて5~10分放置するとより効果的です。
STEP.4
ぬるま湯ですすぎ残しの無いように洗い流します。
Bosley ブラックプラス エッセンス
ブラックリバース処方を採用し、健やかな頭皮をに整え、髪に潤いやハリ、コシを与え、美しい黑髪に導いてくれるスプレータイプの頭皮美容液。
美容成分としてリデンシル、プロキャピタルを配合。
リデンシル
スイスの化粧品メーカー(インデュケム社)が開発した育毛成分。
毛髪を作り出す毛母細胞を活性化させ、ヘアサイクルの正常化を促す作用、薄毛の原因になる物質の放出を抑え、脱毛を防ぐ作用が期待できます。
プロキャピタル
フランスのSedermaというヘルスケアメーカーが開発した育毛成分。
抗酸化作用や抗炎症作用があり、頭皮の血行促進を改善する効果、毛包にある細胞の代謝を刺激し、髪の成長を促す効果が期待できます。
テクスチャーはとろみのあるローション状。
ほんのりボタニカル系の爽やかな香りがします。
HOW TO USE
step.1
洗髪後、髪を乾かした後の頭皮に使用します。
step.2
4~5箇所に1プッシュづつを頭皮にスプレーします。
指の腹を使って円を描くように上に向かって、優しくすりこむようにマッサージします。
<実際に使用して>
私は全体的ではないものの、最近髪の生え際や側頭骨あたりにチラホラ白髪を発見。
自分で目視できる範囲以外にもあるのかも…
これ以上増えたら嫌だな…と思っていました。
白髪になってしまっても、メラニン色素が残っている髪の毛に対しては、再び自然な髪色に戻す効果が期待できると聞いていたので、白髪を本来の髪色に戻す独自の「ブラックリバース処方TM」採用している「Bosley」ブラックプラスシリーズを実際に使用してみました。
Bosley ブラックプラス シャンプー は、モコモコの柔らかい泡で摩擦を与えることなく、泡で包みこむように髪と頭皮を快適に洗うことができます。
いつも新しいシャンプーで私は気にするポイントの「きしみ」
Bosley ブラックプラス シャンプー は髪はきしむことなく、洗い上がりの頭皮はスッキリ!
汚れや皮脂はしっかり落ちているのに、髪も頭皮も程よく潤っているのを感じます。
Bosley プロフェッショナル コンディショナーは、を髪につけて馴染ませると、スルスルと伸びて髪がしなやかに。
洗い流した後の髪も、心地よい潤いで満たされているのがわかり、しっとりすべすべになのが分かります。
毛先までしっかりと潤っているので、指通りもスムーズになりますよ。
Bosley ブラックプラス エッセンス は、塗布してマッサージすると、血流も良くなっていくのを感じますし、頭皮が柔軟になっていきます。
スカルプケアのアイテムは、メントールのような清涼感を与えるもの多いのですが、Bosley ブラックプラス エッセンス は、刺激を感じる事なく使用できて、濃密な美容液でありながらベタつくことなく頭皮が潤うのを実感できます。
エッセンスをつけてマッサージすると頭がスッキリして軽くなるのを感じるので、シャンプー&コンディショナーと合わせて、毎日欠かせないケアになっています。
「Bosley」ブラックプラスシリーズを使い続けてみると髪にハリとコシが出てくるのを感じますし、気になっていた白髪も少し減ってきたのを感じています。
白髪はすぐに効果を感じるものではありませんが、白髪がチラホラ見つけた段階で、継続してしっかりケアすることで白髪の悩みが着実に軽減していくと思います。
白髪発生の要因にアプローチし、白髪のできずらい頭皮環境を作る「Bosley」ブラックプラスシリーズ。
白髪悩みが大きくなる前に、しっかりケアをして本来の髪色をキープして。
現在「Bosley」は、2021.4.1~5.31まで、対象商品を購入し、使用後満足しなかった場合には、購入金額を全額返金キャンペーンを実施中。
母の日のギフトや、実際に試してみたいけど自分の髪に会うか心配...という方もこの機会に是非トライしてみては如何でしょう。
今回もご覧頂き、有難う御座いました。
また次回も、女性を美しく導けるコンテンツをアップしていきたいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------
PRESSE DE BEAUTE
コスメコンシェルジュ
水野 文乃

モデル、レディースブランドプレス、レディースブランドデザイナーを経て、女性がいつまでも健康で美しくをテーマに様々なアイテムをご紹介するサイトを運営しています。
beaus所属 beaus
< PRESSE DE BEAUTE >
ID presse.de. beaute
-----------------------------------------------------------------------------------
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます