『ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアマスク』は、空気の乾燥や静電気が気になる冬に特におすすめのアイテムです。今回は@cosmeに寄せられたクチコミから、愛されポイントをまとめて紹介します♪
◆『#EXヘアマスク』で翌朝のスタイリングが思い通りに!

220g
>>@cosme で見る
『ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアマスク』は、枝毛や切れ毛、ダメージによる広がりなどを髪の内側から補修し、軽やかな指通りと潤いを与えるヘアマスク。過去には「@cosme クチコミランキング ヘアパック・トリートメント部門 第2位※」にも選ばれています。
※更新日:2020/12/11 集計期間:2020/9/10~2020/12/9
「ヘアマスクは髪にいいのはわかっているけど、時間を置くのが面倒…」。そんなお悩みはご無用!
#EXヘアマスクは、髪につけてしっかりなじませたらすぐ洗い流してOKです。放置時間ゼロで手軽にケアできますよ。
<使い方>
1.シャンプーをしたあと、水気を軽く切ります
2.髪の毛先や表面など、傷んだ部分を中心にセミロングでさくらんぼ2個分程度をなじませます
3.よくなじませたらすぐ流してOK!よくすすいでください
#EXヘアマスクは週に1~2回の使用がおすすめです。週末の自分磨き時間や、週はじめにきれいな姿でシャキッと気合を入れたいときなどに使ってみるのもいいかもしれませんね♪
◆ユーザーの皆さまが評価したポイントは?
◎サラサラ感、柔らかな指通り
量多めで太めの直毛という強めな髪の毛です!
髪の毛が長くなるといつも濡らした時の指通りが悪くシャンプーをする前からシャンプーするのも億劫になるくらいだったのですが、友人にすすめてもらったこちらのオイルトリートメントを試したところ次の日の夜にも分かるサラサラ感がまず満点!
加えて香りも甘すぎず…でも女子力の高い香りにこれはリピート間違いなしです
ちなみにヘアオイルをつけた後に直ぐに洗い流しても大丈夫な仕様らしいので家族にもオススメ中です!
うたさん★彡さん/29歳
次の日の夜までサラサラした髪を感じていただけたとのこと、とても嬉しいです!
#EXヘアマスクは髪内部への浸透を促進する「ブースト成分*1」を配合。傷んだキューティクルの内側まで「超高圧処理*2アルガンオイル*3」を浸透させ、潤ってまとまる”輝き美髪”へと導きます。
また、「ヒートリペア成分*4」がドライヤーやコテなどの熱によって毛髪に吸着し、髪の触り心地の悪さや傷みの原因となるキューティクルの剥離を抑制して髪を補修するのも特長です!
*1シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
*2ブランド内において
*3アルガニアスピノサ核油(うるおい補修成分)
*4メドウフォームーδーラクトン
◎パサつきが気になる髪も、するんとまとまる
これは本当におすすめです。
私は今年の6月頃から使っています。
夏の強い日差しでパサついた髪がこのトリートメントを使った日はスルンとまとまります。
香りもフローラルできつくないので使っていて嫌な感じはしません。
*西やん*さん/35歳
ダメージが気になる髪もするんとまとまるのは、髪に潤いを与えてキューティクルを補修しているから♪
夏の日差しや冬の乾燥などで、髪は一年中トラブルと隣り合わせ。ぜひ継続的なケアで美しい髪をキープしてくださいね。
◎放置時間不要!
甘めの良い香りです!時間をおかなくてもサラサラにしてくれます。
ぴくしーめいりんさん/19歳
気分が華やぐフローラル系の香りは、使用中やお風呂から上がってもふんわりと香ります!アウトバスのケアには同じ香りの#EXヘアオイルシリーズをぜひ使ってみてください。

◎コストパフォーマンス
お値段もヘアマスクにしては手に取りやすい価格だと思います。
雪シズクさん/46歳
220g の大容量で1,320円(税込)のコストパフォーマンスもポイント! 気軽に美髪習慣を続けられます。1回の使用目安は、セミロングでさくらんぼ2個程度。週1~2回のケアなら数ヶ月使えますよ♪
◆ダメージ補修したツヤ美髪で新しい年を迎えませんか?
#EXヘアマスクは、放置時間ゼロでダメージを集中補修し髪の潤い・まとまりUPが期待できるヘアマスクです。週に1~2回の使用でツヤ美髪へ導くため、年末の自分磨きの一つに加えてみませんか? ルシードエルのヘアケア製品は、毛量や髪質問わず使いやすいので、ぜひいろいろ試してみてくださいね。
より詳しい特長や使い方は、ルシードエル公式ページをチェックしてみてください!
>>#EXヘアマスク特集へ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます