寒いですねー! こんなに寒いと外には行きたくないので片づけと掃除が例年より早く終わりました。
年賀状も出せたし、おせち料理を実家で作るまで暇なのでブログを書くことにしました。
よろしかったらお付き合いくださいませ。
マイベストコスメ スキンケア編
現在使用中のスキンケアなんですが、今年初めて出会った物をマイベストとしています。
今年新発売の商品も少しありますが、すでに発売されて何年も経っている商品もあります。
そこは自由な感じでいきたいと思います。
まずはすっかり遅れてしまいましたがホリデー限定の購入品がそのままマイベストコスメです。
ジバンシイ ソワンノワール キット


ソワンノワール ローション 150ml
ソワンノワール リチュアル ネトワイヤージュ 175ml
ソワンノワール セラム N 5ml
ソワンノワール クレーム N 7ml
ローションは去年4月、洗顔ジェルは今年2月に発売されました。
クレームとセラムは今年9月に発売されて、ミニサイズ2個ついて約1万円分お得なキットです。
いつも使用しているものなので、年2回発売されるキットは必ず買っています。
今迄はクレンジングとローションのセットでしたが今回はリニューアルした洗顔ジェルのセットでした。
これは単品で2月に購入済なので2本目です。
私、大好きなんですよね、コレ。
高いけどかなりもちます。今、1本目が半分以下になっていると思うのですが、中身が見えないのでわかりません。
リニューアルして泡立ちが良くなりました。
モコモコの泡じゃないけど以前のは殆ど泡立ちが無いに等しいので。
それから目が痛くならない。
洗顔後の顔色がトーンアップして、透明感が出ることと、ツルツルのつるりんな肌触りになるのは変わりません。
週1のこんにゃくスポンジ使用だと小鼻や顎のざらつきが解消されます。
私は毛穴が黒くなったことはありません。
去年まではもったいなくて夜しか使用してなかったけど、なかなか無くならないので今年から朝もこれで撫でるように洗っています。
すると朝からびかーんと透明感が出ます。
ローションは時々ローションパックするのですが凄くしっとりして、これも透明感とトーンアップがハンパない感じです。
私がソワンノワールを使い始めてから3年くらい経ちますがかなり顔色が白くなりました。

これが欲しくて11月後半から12月に買い物してるようなものです。

重宝してます。
次は大好きな化粧水たちです。

シーラボ VエッセンスローションEX 150mi
これは使用されてる方は沢山いらっしゃると思います。
私は今年初めて使い始めました。
夜も使うことありますが、主に朝使用しています。
ローションパックにしてます。
朝はビタミンCをつけると良いそうなので導入美容液もピュアビタミンCを使っています。
トランスダーマC 30ml

無色透明でとろみのあるビタミンC(アスコルビン酸)配合の美容液です。日本製。
無香料、無着色、ノンオイル、ノンアルコール、酸化を防ぐエアショットボトル
ファンデをつけると毛穴が目立つようになってきたのでピュアビタミンCで口コミが良かった
トランスダーマを使い始めました。
11月から使い始めで1か月以上経ちました。
感じたことは…
顔色がトーンアップして、くすみが無くなった。
洗顔後のスッピンにツヤがある。。
シミには効果無し。
毛穴にも変化無し。
うーん、あんまり期待した結果ではなかったです。
毛穴は加齢によるたるみ毛穴なので保湿で肌をふっくらさせた方がいいかなー。
ビタミンC自体は取り入れたいので、もっと安い美容液を探します。
気になっているのはトリロジーの美容液です。
ランコム クラリフィック デュアル エッセンスローション
50mlミニサイズを楽天でまとめ買いしました。めっちゃ安かったんです。
オイルが入っているから乾きにくいので化粧水つけてしばらく放置していても大丈夫なのが便利です。
ミニサイズは持ち運びができるのでほんとに重宝してます。
実家や夫の実家などよく泊まるのでこれを持って行って、安いからドパドバ使ってます。
無香料なのが好みですがイチイチ振るのが面倒かなー
シスレー エクスプレスマスク フラワージェル
これは高いので現品買った事ないです。
サンプルをまとめて購入してます。秋冬と春先など乾燥が激しくなる時に使用してます。
サンプルには4ml入っていてたっぷり首まで使えます。
ぬって3分間放置すれば水分補給できるとってお手軽で高機能なマスクです。
ぺたぺたしてますがハンドプレスで入れ込んであげるとモチモチのお肌になります。
時間のない朝や激しく乾燥を感じた時などあると便利なんです。
最後は超高級化粧水です。
シナクティフ ローションイドラタントn

今年リニューアルしてとろみがつきました。
確実に水分量アップしてくれてしっとりと、もっちりと。
美白成分も入ってます。
そしてローズシナクティフの香りに癒されます。
普段は絶対買えないのですが12月の資生堂化粧品デーとデパートのポイントアップが重なり
合わせて20%還元の時に購入しました。

次は化粧水以外の《 保湿に効く~! 》と思った商品です。
SHISEIDO バイタルパーフェクション UL ファーミング デーエマルジョン
SPF 30 ・PA+++日焼け止め効果のある日中用乳液です。
クリームの後につけてます。
出掛けない時はこれにフェイスパウダーだけです。
毎日使用して3か月もつとBAさんが言ってました。
フローラル系のちょっと香りは強いと思いますが私は好きな香りなので大丈夫です。
一年中日焼け止め塗るのが当たり前ですが紫外線が弱い冬に夏と同じ日焼け止めを塗るのは抵抗がありまして。
バイタルパーフェクションは薬用美白乳液なので美白美容液をつけなくても良いので楽です。
しっとりしてワンプッシュで首まで付けられます。
シスレー ベルベット スリーピングマスク
これはもう冬の必需品かもしれないです。
皆さんは夜寝る時エアコンは消しますか?
うちは夫も私も寒いのは耐えられないのでつけたまま寝てます。
するとどうしても乾燥して夜こってりクリームをつけても朝にはすっかりカラカラに。(>_<)
このベルベット スリーピングマスクをスキンケアの最後にタップリと塗りまして多少ペタペタ感はありますが一晩眠ると朝までしっとりと保湿してくれます。
香りも穏やかで癒やされます。
キュレル 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク
これ、皆さん使いました?
すんごい保湿力だと思いませんか!
シートが柔らかくて気持ちいい! 適度な厚みもあってピッタリ密着してくれます。
切り離せる部分を小鼻の横に貼って完璧!!
化粧水の後使用しますが15分経ったらスゴイもちもちで毛穴が目立たなくなってました。
やはりたるみ毛穴には保湿で肌をふっくら盛り上がらせないとダメみたいですねー
その後乳液かクリームをつけます。
私は夜はクリーム+マルラオイル派です。
翌朝のしっとり感は半端なかったです!
イヤー、驚きでした。
4枚入りで1650円は毎日使用するにはちょっと高いな。
メディヒール コラーゲンインパクトアンプルマスクJEK
ドンキでメディヒールのマスクがいっぱい並んでいて、コラーゲン・エラスチン・ハリ・ツヤ
などの文句に惹かれて、日本製で旭化成のベンリーゼシート使用と書いてあったので買ってみました。
化粧水後に20分ほど貼ってました。
たっぷりの美容液入りで乾くことはなさそうです。
シートをはがすとしっとり、モチモチですがいつまでもベタベタ残らずハンドプレスで吸収されるところが良かったです。
最後に忙しい年末年始を元気に乗り切るためにワタシプラスで購入したこちら
ザ・コラーゲンEXR 今だけ10本+2本

夜飲むと翌朝すっきりと寝覚めが良いんです。
そして1日活動的に動けるので、実家でおせち料理を作ったりお正月も結局いつもと変わらず
お雑煮作ったりお節を詰めたり皿洗いなどやること一杯です。
夫の実家に行くのですが夫の両親はもう亡くなっていて、私達二人だけなので気を使うことはないので気楽です。
以上が今年後半に使用している大好きなマイベストコスメでした。
今月は誕生月でしてあんまり嬉しくない年になりましたが無事に1年を過ごせたことに感謝です。
夫からのプレゼントはお寿司と美味しいケーキでした。



今年も大好きなズワイガニのお寿司を食べられて幸せです。(^^♪
Xmasの夜はおでんでいいかと思っていましたが知り合いに大きいカブを貰ったので冬の定番
かぶら蒸しとあさイチで美味しそうだったポークソテーを作りました。


あとは辻口さんのお店でケーキを買いました。
新作が一杯出ていてすごく美味しかったです。
日々老化を感じていて、受け入れていくしかないのですがまだもう少し抗っている自分がいます。
母の顔を見て老けたなーと思い、将来の自分かーとも思います。
30代くらいまではまだまだ顔の事だけ考えて生きていけましたがこの年でそんなことばっかり言ってたらもうヤバいですよね。
今年は書道に打ち込む時間が増えました。
書道展に出品することになり、その為に熊野筆を夫に買ってもらい、毎日3時間以上書いていました。
師匠が夫でリモートワークで家にいるため、みっちりしごかれました。
おかげで入選できたのですが、会場で自分の作品を見た時にあまりの下手さに顔から火が出る
思いでした。
ハァー。書道は難しいです、これからも日々精進です。
でも打ち込めるものが見つかって良かったなーと心から感謝しています。
今年のブログはコレで終わりです。
いつも読んで下さる皆様、本当にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みおmama姫さん
コウバコさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コウバコさん
Mayumin♪さん
コウバコさん
:::みゃーこ:::さん
コウバコさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
コウバコさん
アジョシさん
コウバコさん
しべたんさん
コウバコさん