今年も宜しくお願いいたします。
さてさてXmas前後に春コスメの予約が始まったものがあり、実物を見て決めて予約していましたー!それを楽しみに年末年始仕事を頑張ったと言っても過言ではない!!
早速年始に引き取ってきて既に愛用しているものがあるのでぜひ紹介させて下さい。
一つ目はジル・スチュアートで、ブルーミングブラッシュニュアンスカーラー06haze dream
、ブルームクチュールアイズ04sunlit ranunculusです☆
※ブログを書く時間がないだろうなと思ったので、先に口コミをしました→口コミ

まずはアイシャドウのブルームクチュールアイズ04sunlit ranunculus
真ん中ベースのgが消えていて申し訳ない... アップだしやたらクリアに写ってるのに使用前ではないのが何とも

まずぱっと見で気になったのは03ピオニー、04ラナンキュラス、06ガーベラ
でした(すみません、正式名称は略してます)
今年はどうしてもピンクを使いたくて、03か04で迷いました。
03は01より発色がしっかりでウォーム系。右のカラーは結構鮮やかでした。オレンジ系はたくさん持っているので雰囲気は手持ちと似た感じ。
04は両端の淡いムラサキとピンクを重ねると寒色に近いピンクになり、ピンクでなりがちな腫れぼったさがないのが決め手でした。ラメが華やかなのは上のイエローだけなので、一見派手になるのかと思いきや、ナチュラルな仕上がり。パープルも青みが強くなく使いやすい。
因みにBAさんに似合いそうと勧められたのはパープル系統の04と07で、いつもと違う系統に今年はチャレンジしたくなり04に。
対応してくださったBAさんもPCスプリングさんで、私と違って瞳の色もかなり明るめのブラウンだったのですが、07をつけていてすごく似合ってました☆
シアーで淡い仕上がりなのでPCにこだわらず好きな色を選べますよ、とのことでしたがまさにその通り。まつげを、ブルーミングラッシュの05テラコッタオレンジにしていて、反対色の組み合わせだったのも可愛くて... 07も今度試してみたいです。
真ん中のベースが優秀で、持ちも発色も格段に良くなりました(コンシーラーをベースにしたパターンと比べた場合)。ツヤも出るし、保湿効果も高いようで夕方のまぶたのしぼんだ感じがないです。疲れてくるとまぶたがくぼむ感じ?があるのですが、これを付けてると気になりません。
\スウォッチ/

カラー×カラーでも奇抜さはなく、フェミニンでナチュラルな印象になるのはさすがです。
アイシャドウの使い方は、縦割り推奨(パレット左~右に向かって目頭~目尻に使う)だそうですが、私は自然な仕上がりが好み、職場でも使いたい、パープルは苦手意識がある、と伝えたら横割りや色を重ねて使う方法を教えてもらいました。
まずは上ベージュをアイホールと下瞼、二重にパープル、目じりだけピンクというパターン。
締めたい時は下ブラウンを使う。という方法で、これだとパープルもほんのりで、いかにもカラーメイク!にならないのです。早速毎日会社メイクはこれにしてます。
あと自分で発見して気に入っている使い方は、ベージュとピンクを混ぜてアイホールにばーっと広げて、二重幅に下のブラウンを広げぼかす。下瞼も同じでピンクを引いたうえに狭い範囲にブラウンを広げてぼかす、という方法。流行りの赤みの目元で、寒い今の時期にも合います。
私は目と目の間隔が、平均~平均より狭めなので目じりにブラウンを効かせてバランスとってます。
マスカラ06は限定カラーで、ミルキーなベージュ。思っていたよりピンク感もあります。ベージュまつげ、流行ってますよね~
中々挑戦できませんでしたがジルから出るとのことで、これが一番楽しみでした。以前イエローのマスカラを使っていたら、「ほこりみたい」と言われて撃沈しそれ以来白っぽい感じのマスカラは使ってきませんでしたが、これはそんな風になりません!!!光にあたってまつ毛が浮き出る感じが、他の黒ベースのマスカラと違って不思議な可愛さがあります。


こちらも口コミしてます→口コミ
統一感出すために、アイブロウマスカラもピンクにしました。
アイブロウパウダーのオレンジにこちらのピンクを使うと、ドリーミー過ぎず大人でも使いやすくなります(ピンクのアイブロウパウダーにピンクマスカラは、私には可愛すぎてちょっとハードル高かったです)。
もう一つは12月27日に既にリリースされていたアディクションの新チーク☆
これも何色かタッチアップした中から、とりあえず見逃せなかった1つだけ購入しました。


ニュアンサーの03 ニュアンサー、話題ですよね。05,06が人気のようで、私が行った店舗は1月初旬時点ですでに欠品→入荷待ちでした。
これ一つでも、頬に血色が出やすい自分には丁度良い発色なのですが、いかんせんマスクをしていると時間経過でとれてしまうのは否めない。
ベースにパールもしくはマットカラーをつけてニュアンサーを重ねると、濃くなるのかと思ったらそんな事もなく、ニュアンサー単品よりは色持ちもアップしていたので、他のカラーも購入したいなと考えてます。
アイシャドウとしても使ってみましたが、発色が物足りず、、、やっぱりチークとして活かしていきたいと思ってます。
艶が出るのでハイライト効果も◎!

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
私の春コスメは以上!
みなさんの春コスメレポも楽しみにしています♪
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ココア//さん
:::みゃーこ:::さん
ココア//さん
みおmama姫さん
ココア//さん