(※全然伝わらないけど閲覧注意)

まず10日くらい前から左頬の一番出っ張ってる頂点が赤くなりだした。
今は赤いから見えないけど、実は半年くらい前からこの位置に赤いイソギンチャクみたいなヤツが出現し始めたのよ。どうやら毛細血管のようだ。
こんなヤツ↓

毛細血管って炎症とか肌が薄すぎてスケスケになっちゃってると出てくるらしい。
トレチで散々皮膚を薄くしちゃった挙句にマスク生活だからなー。
で。
その赤いイソギンチャクの位置が何かにつけて度々赤くなるのよ!特に不織布マスクすると。
こないだ長時間不織布付けて以来、赤みが出っぱなしで引っ込むどころか勢力を拡大してどんどん範囲が広がってってる。
さらに、

反対側も赤み出てきた。
正面から見ると

もうね、毎回毎回しつこいようだけど実物と全然ちがーーう!!
実際は赤い折り紙を張り付けた様なTHE・田舎っぺ顔なんだよ!
いっつもなぜか赤みが薄ーく写るからデジカメをビビットモードにしてみたけど全く意味なかったね!!
一応赤い部分を拡大。意味ないけど。↓

最近は不織布を長時間付けた事以外特に最近変わったスキンケアをしてないし、変わった顔もあんましていない。つもり。
毎晩寝る前にぺったんこになったキュアレア絞り出して塗って寝るんだけど、そうすると翌日若干マシな気はしてる。赤いけど。
んで夜の洗顔後にバッキバキに炎上!
メイクしてない日も同じだからクレンジングが原因って訳でもなさそう。泡洗顔はいつものなめらか本舗だし。
んもー毎晩毎晩炎上されても謝罪会見が追い付かないよ!
よくわかんないけどとにかく治るまで刺激を与えたくないので、今一時的に大好きなエッセンスTWAをお休み中。
エッセンスTWAは私にとって人畜無害の美容液なんだけど、一応レチノール誘導体とビタミンC誘導体入りだから念の為にね・・。
となると化粧水の後何を塗ったらいいかわからない。
イハダバームだけだとインナードライヤーになっちゃうし、かと言って他に気のきいたクリームも持ってない。
仕方ないのでホホバ1滴と化粧水(アオヤマラボ)を手のひらでババーっと混ぜて押し当て塗りする事にした。
この方が塗りすいし、化粧水と混ぜる事でなぜかインナードライ感が軽減するので。
こんな感じで洗顔もスキンケアも極力顔を触らず、しばらくイイ子に引きこもっていようと思います・・。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます