今年のベスコスを賑わしそうな、CHANELの新しいライン「N°1 ドゥ シャネル」

CHANEL初のホリスティックビューティーということで、スキンケア、メイク、フレグランスで肌に心に働きかけてくれるシリーズ。
環境にもやさしいサスティナブルな容器もうっとりするほどスタイリッシュで、眺めているだけで気分が高揚しちゃいます☆
成分の核となっているのはレッド カメリア。カメリアといえばCHANELのアイコンともなっている愛の花。
最愛の恋人、アーサー・カペル(ボーイ)が贈った花。
シャネルのイメージは自立した女性(帽子屋を出すときなど資金の援助を受けてますがのちに全額返済しています)ですが、唯一残っているおねだりエピソードが「花を贈って」
カペルはそのおねだりを受け、30分おきに2日間にも渡って花を贈り続けたそう。

セラム N°1 ドゥ シャネル
30ml 13,200円 / 50ml 17,600円シリーズの核ともいえる美容液。
ブースターのような感じで、細胞を活性化。毛穴の引き締まりは目に見えて分かりやすいとおっしゃってました。
最初にサンプルで使いましたが、「他の美容液は使わないで連用してみてください。肌がつるっつるになるので!!」とBAさんも激推し。
私的に一番驚いたのは価格です。
ここのところスキンケアはサブリマージュの新製品が目立って、価格もね、びっくり価格だったんですよ。手に届かない遠い世界・・・。
ところがこちらは大きいサイズ(店舗限定)でも1万円台。決してお安くはないですが、ちょっと試してみようかなとは思えます。

スポイトを抜くだけで1回分の使用量が出るようになってます。

キャップを回すとココマークがポンっと上に上がるので、ここをプッシュするとスポイトの液が出ます。
この美容液は化粧水のあとに使うのですが、ジェル状で肌にすっとなじみます。さっぱりしているようで、肌はうるんとします。
すべすべになって、毛穴のつるんと感はわりとすぐ実感できるかもと思いました。
BAさんがおっしゃるには、1ヵ月使うと全然肌が違うそうです。
サンプル含め、使用開始していま1週間ほど。
これからの肌が楽しみ( *´艸`)

サンプルをまた少しいただいたので、クリームを買おうかどうか考え中です。
※LINEでCHANELとお友達になるとサンプルクーポン届きますよ♪
成分についてなど詳細はこちらで→CHANEL公式

リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル
2 ヘルシー ピンク 3 ヴァイタル ベージュ 5 ライヴリー ローズウッド9g 6,050円
自然由来成分を86%配合した、リップにもチークにも使えるバーム。
オーガニックコスメでこういうのあるかな、と思ったんですが、内側からにじむような発色が非常に美しく、さすがCHANEL。
バームだけどべたつかないところも◎
マスク下でも不快感なし、どころかスキンケアしている気分です。
パケがまたスタイリッシュで、空になったらまた小物入れ(というかまたバーム入れ?)にしようと今から決めています(笑)

限定品ではないのですが、いま日本に入ってきている数量が少ないそう。先行発売店でもCHANELのオンラインでも品切れカラーがいくつか出ています。
私は予約していたのですが、現在は1人1個まで(もしかしたら1色1個まで)と制限もあるそう。
早ければ2月に入荷するそうですが、かつてのボーム エサンシエルみたいになるとゲットするタイミングが難しくなるので、気になられている方は早めにチェックされた方がよさそう。

自然光

ライト光

私が予約した時は、2 ヘルシー ピンクと3 ヴァイタル ベージュが圧倒的に人気という話でした。この2色はカジュアルに使えて、チークでもリップでも非常に使いやすいとのこと。
私が最初にいいなと思ったのは5 ライヴリー ローズウッド。エレガントで女性らしいカラーです。
まだ使い始めたばかりなのでそれぞれちょこっと試しただけですが、2 ヘルシー ピンクは可愛らしい雰囲気。チークでもリップでも、ほわっとしたやわらかい顔を作れます。ぱっと表情が明るくなって、今まで私が持ってなかったタイプ。意外にありそうでないカラーかもしれません。
3 ヴァイタル ベージュはチークに使うとちょっと引き締まった感じに。リップで使っても、ナチュラル、ヘルシーかつお洒落です。
5 ライヴリー ローズウッドはやっぱり肌色的には一番合ってるかな。どの色もくすまず明るく仕上がるんですが、最も明るく見えるのがこちら。

ロー ルージュ N°1 ドゥ シャネル
100ml 13,200円ああ、なんていい香りなんだ・・・。
これはもうボトルで欲しいと思ったんですけど、香りもすごくいい・・・!!
とはいえ、フレグランスボディミストってちょっと謎なアイテムですよね。
CHANELで出している他のボディミストとは明らかに違うし。
すっごい細かい霧で出てきて、どちらかというとスキンケアに香りがついた感じでしょうか。ほのかですぐ消えてしまいますが、調香師はオリヴィエ ポルジュだそうです。

トップノートはシトラスやレッド ベリーが弾けるフルーティ ノート。ミドルはジャスミン ローズのフローラルノート、ラストはムスクとアイリス。
昔、資生堂でエナジャイジングフレグランスってオレンジのボトルの香りがあったんですけど、なんとなくそれを彷彿とさせる香りでした。
元気の出る香り、として人気のリラクシングフレグランスに続いて発売されたものです。
香りの構成とか全然違うと思いますが、こちらも元気が出る香りだと思います。
かといって興奮して眠れなくなってしまう感じではなくて、気持ちを明るくして、明日への希望に満ちるような香り。
私はお風呂上りに、シューシュー全身に吹きつけています。これを使った日はこの後オイルとかクリームは使いません。香りが消えてしまうともったいないから。
スキンケア効果としてはどうなのかな?と思いましたが、みずみずしいながら潤っている感じはあります。何となく、というレベルではありますが、オイルとかクリームでマッサージするのが面倒くさいとき、疲れてるときはお手軽でいいですよね。
手抜きした感も全くありませんし、むしろ贅沢な気持ちに。
リップ&チーク ボームが入手困難になるかも、ということで急いでアップしました。
この前お話したように、子供たちが学校休みになってしまって・・・宿題こんもりでテレビ見ながら一生懸命(?)取り組んでいるので、私も形だけはとPCに向かっていますが、帰宅した主人がだんだんムッとしてきました。
実は「N°1 ドゥ シャネル」のイベントにも行きたかったのですが、そんなわけでルナソルと同じようにこちらも予約したものを送っていただきました。
今となっては予約しておいてよかったみたい。
よりぱつさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
☆peony☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん