国内初のスパ業界の統一イベント「スパ&ウエルネスウィーク2022」
「スパのある暮らしで、もっと美しく!健やかに!」をテーマに、期間限定でリーズナブルな価格で利用できるスパイベントです。
スパが大好きな私。
早速参加して、東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯&VIALA内にあるスパ エレクレアに先日伺いました。
スパ エレクレアは、日本のTOP10スパに3年連続入賞している実力派のスパ。
京都の中心から少し離れた自然溢れる場所にあり、サロンの開放的な窓からは美しい鷹峯が眺める事ができて、視覚からもリラックスする事ができます。
京都ならではの宇治茶にレモンがブレンドされたウェルカムドリンク頂きながら、今の自分の身体や肌の状態をカウンセリングして頂きました。
私は、2月に精神的にも肉体的にもお疲れ気味で、肩や首周りが重く足のむくみも気になったのでお伝えして、いよいよ施術へ。
私が今回チョイスしたコースは、「タラソバス付 オリジナルオイルトリートメント」
まずは、開放感溢れる空間で海水や海藻など海の恵みたっぷり配合し、自己治癒力を高めてくれるタラソバスジャグジーに入浴。
タラソテラピーは、1967年にフランス人医師ラ・ボナディエール博士によって確立された生命の根源である海の恵みを体内に取り込むことによって、身体の自然なバランスを取り戻すことを目的とした自然療法で、元々は身体機能の回復・リハビリテーション・健康増進のための療法技術です。
「海洋療法」と呼ばれ、筋肉の弛緩作用、自立神経や内分泌系機能を安定化する働きが期待でき、体内から活性化させ機能を高めてくれるんです。
水素水を飲みながら、30分間のタラソバスを堪能しました。
タラソで全身の皮膚から直接ミネラルを取り込むことができ、ジャグジーの泡と噴流によって血行が促進されて体の芯から温まりポカポカに。
その後は、熟練されたエステシャンの方に岩盤のマットの敷かれたベッドで、オールハンドによるオイルマッサージして頂きました。

強すぎず、弱すぎない絶妙な力加減とハンドテクニックで、オイルを使って全身を丁寧にマッサージ。
皮膚に存在する「浅層リンパ」と、筋肉に存在する「深層リンパ」両方にアプローチするオリジナルのマッサージによって、凝り固まった身体が解きほぐされていく。
日頃、施術中に寝てしまうことはない私ですが、あまりの心地良さに、少しウトウトしていまうほど。
100分の施術を受けた後の身体は、上半身も下半身も別人の様に格段に軽くなってリフレッシュ!
施術が終わった後は、鷹峯の自然の美しい景色を眺めながら、ホットのエルダーフラワーコーディアルを頂きました。
古くから薬効の高い植物として重宝されてきたエルダーフラワーは。体内の毒素や余分な水分を取り除く作用が期待できるので、スパの後には最適ですね。
ロケーション、施術、サロンのおもてなしも大満足のスパ エレクレアで、至福の時間を過ごすことができました!
スパ&ウエルネスウィーク2022は3月14日まで開催しています。
トップクラスの極上の施術を受けられる施設がたくさんあるので、この機会に是非体験してみて下さいね。
スパ&ウエルネスウィーク2022についてはこちら
今回もご覧頂き、有難う御座いました。
また次回も、女性を美しく導けるコンテンツをアップしていきたいと思います。
InstagramではBLOG掲載以外の商品もご紹介しているので、そちらもCHECKしてみて下さいね。
-----------------------------------------------------------------------------------
PRESSE DE BEAUTE
コスメコンシェルジュ
水野 文乃
モデル、レディースブランドプレス、レディースブランドデザイナーを経て、女性がいつまでも健康で美しくをテーマに様々なアイテムをご紹介するサイトを運営しています。
beaus所属 beaus
< PRESSE DE BEAUTE >
ID presse.de.beaute
-----------------------------------------------------------------------------------
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます