
痛みやかゆみが出る原因は様々ですが、特に冬の季節は空気が乾燥しているので、肌の水分が蒸発してカサカサになり、肌のバリア機能が低下してしまうことで肌の痛みやかゆみの原因になることが多いんです。
肌のかゆみや痛みがあると、それが気になって仕事や家事などに集中できなくなったり、気持ちもマイナスになってしまいますよね。
肌も心も健康な状態にするために、ひどい肌荒れの時にはどのように対応すればいいのでしょうか。
【ステップ1:冷やす】
まずかゆみがあるときは、掻いてしまわないことが大切です!
掻くことによって炎症を悪化させてしまい、痛みにも繋がってきてしまいます。
ですのでかゆみがある部分は、まず冷やして肌の温度を下げてあげましょう。
そうすることで症状を軽減させることができます!
【ステップ2:低刺激なスキンケア】
バリア機能が低下した肌はとても敏感になっているので、刺激の少ないシンプルなスキンケア製品を使いましょう。
そこでおすすめなのが〈アワーヴィーガン ドクダミ シカ シリーズ〉!

さらに天然由来成分である「ダイサンチク水」「ヒノキ水」「シラカバ樹液」によって、肌をたっぷりの水分で満たして保湿しながら肌の鎮静と浄化作用をサポートし、健やかな透明肌へと導きます。
●アワーヴィーガン ドクダミシカトナー●
トナーなのにエッセンスのようなしっとりテクスチャーが角質をケア。
ドクダミの優れた鎮静成分で敏感になった肌を落ち着かせます。
コットンにトナーをたっぷり含ませて、コットンパックとしても◎
●アワーヴィーガン ドクダミ98シカセラム●
少しとろっとした水のようなテクスチャー。
高配合のドクダミの栄養を肌にたっぷりと浸透させます。
●アワーヴィーガン ドクダミシカクリーム●
すっと肌に吸収されるやわらかい鎮静クリーム。
内側からしっとり、だけどべたつかない使用感なので、どんな季節でも使えます。
2ステップで痛みやかゆみを解消!

かゆみがある場合は冷やし、スキンケアは刺激の少ないものを使って丁寧に保湿してあげましょう!
また洗顔やクレンジング、スキンケアを行う際にも注意!
洗顔やクレンジングの際に強くこすったり、スキンケアでコットンを使うと刺激になって肌荒れを悪化させてしまう恐れがあります。
洗顔やクレンジングはこすらずにしっかりと泡立ててから行い、スキンケアは手のひらでやさしくハンドプレスしてください^^
ひどい肌荒れに悩んだらぜひこの2ステップで早めの対処をして、肌も心も健康になりましょう♪
▽▽ご購入はこちらから▽▽
楽天市場公式ショップ
Qoo10公式ショップ