サンプル百貨店の<107th Live>にて、「医食同源 酸辣湯」をご紹介頂きました。

私は今回、初めて知った商品でしたが、酸味が効いたスーラータン麺が大好きなので興味津々でしたよ。
酸辣?(スーラータン)とは、中国八大菜系のひとつ、四川・湖南料理をルーツとするスープ料理です。酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味を効かせた、酸味豊かな辛みのある味が特徴です。

グルテンフリー※1のもちもち食感のさつまいも麺※2使用というから嬉しいですね。

酸辣?スーラータン
¥267円(税込)
お湯を注ぐだけで出来るカップ麺なので、手軽で嬉しいですね
一人の昼食などにピッタリ

パッケージにもさつまいも麺※2使用と書かれてありますね。

4種類も具材が入っているんですよ

なんか色々と入っていますよ~

<作り方>
1.春雨とかやく、すべての調味袋をカップから取り出し、カップに春雨を入れてください。
2.粉末スープ、かやくを春雨の上にあけてください。
3.熱湯(400ml目安)をカップ内側の線まで注ぎ、ふたをしてください。
4.2分後、よくかき混ぜてから液体スープを入れ、よく混ぜてお召し上がりください。
※お好みにより、お湯の量・時間は調整してください。

麺は普通の春雨の様に白くなく、グレーっぽい色ですね

かやくの量もタップリですね

熱湯をカップ内側の線まで注ぎ、ふたをして2分でOK

後入れ調味料と、、、、

後入れ調合油を加えます。

良い香りが漂っていますよ~
スープを飲んでみると、ほど良い辛さと酸味が良い感じ。
コクがしっかりとありますし、具材からも旨味が出ていてとっても美味しいですね。
そして、ビックリしたのが麺の美味しさ。
春雨ヌードルは今までも食べた事がありますが、こちらは今まで食べたことが無い様なもちもち感なんです。
そして、一般的な小麦粉の麺の様に伸びたりふやけたりしないから、最後まで同じもちもち食感で美味しく頂けましたよ。
これ、クセになる美味しさですね。
けっこう腹持ちが良いし、満足度が高かったです。
いつも行くお店では見たことが無かった商品(気が付かなかっただけかもしれないが)でしたが、どこで購入できるんだろう?と、調べてみたらネットでも買えるみたいですね。
是非リピートしようと思います。
※1 グルテンを含まないさつまいも芋でん粉麺(春雨)を使用
※2 さつま芋でん粉で作られた春雨
グルテンフリーでもちもち食感の春雨。すっぱ辛味の酸辣?と、ビリッと辛味の麻辣?。グルテンを含まないさつま芋でん粉で作られた春雨を使用。もちもち食感のさつまいも麺。酸味と辛味、香味のある風味豊かでパンチの効いたスープでやみつきになる酸辣?(スーラータン)。ビリっと痺れるスパイスと唐辛子の辛味が効いたスープで一度食べたらクセになる麻辣?(マーラータン)。www.ishokudogen.com

お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
&
にほんブログ村 人気ブログランキング
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます