766views

実は間違っていたかも?正しい日焼け止めの塗り方

実は間違っていたかも?正しい日焼け止めの塗り方

@cosmeの皆さんこんにちは、トリデンマーケティング担当の梅田です!

日差しがだんだん強くなるこの季節、
毎日塗り忘れてはいけない日焼け止め!
でも…正しく使えている自信、ありますか?
日焼け止めは「ただ塗る」だけではなく、
“どう塗るか”によって効果が大きく変わってくるんです。
今回は、健康でうるおいのある肌になるための正しい日焼け止めの使い方と、
お肌のタイプに合わせて選べるトリデンの日焼け止め2種をご紹介します!

~正しい日焼け止めの使い方 TIP~



① 洗顔後のスキンケアの最後に使用しましょう
スキンケアを仕上げた後、メイクの前に塗るのがベストです。

② 適量をしっかり使う!
顔全体には500円玉くらいの量が目安です。
量が少ないと、紫外線防止効果が十分に得られません。

③ 塗り残しがないように丁寧に
小鼻の横、目元・口元・あごのラインまで丁寧に。
首や耳の後ろも紫外線にさらされやすいので忘れずに!

④ 外出の15~30分前に塗るのが◎
肌にしっかりなじむまでに時間がかかるため、
お出かけ直前ではなく、少し前に塗る習慣を。

⑤ 2~3時間ごとに塗り直す!
時間の経過とともに効果が薄れるため、
長時間外出する日は塗り直しが大切です!


★肌タイプで選べる!トリデンの日焼け止め2種★


・ダイブイン ウォータリー モイスチャー サンクリーム 60ml SPF50+ / PA++++
#うるおい #白浮きなし #低刺激※1


まるで美容液のようにみずみずしくて軽い使い心地!
5種のヒアルロン酸※2配合で水分をたっぷりチャージし、
重ね塗りしてもベタつかず、メイク前にもぴったりです♪

こんな方におすすめ!
・日焼け止めを塗ると重たく感じやすい方
・うるおい感のある仕上がりが好きな方
・敏感肌※3で刺激が心配な方
・ベタつき・白浮きしないテクスチャーを好む方

・ダイブイン マイルド サンクリーム 60ml SPF 50+ / PA++++
#ノンケミカル #肌をやさしく守る #敏感肌※3OK


ノンケミカル特有の重たさなし!
なめらかでしっとりとした使用感で、
紫外線だけでなく熱ストレスからも肌を守ります。

こんな方におすすめ!
・敏感肌※3で刺激が心配な方
・しっかり紫外線をカットしたい方
・しっとりなめらかなノンケミカル処方をお探しの方
・ベタつかず、快適な使い心地を重視する方

肌悩みに合わせて選べる2つの日焼け止めで、
この夏は紫外線対策も快適に始めましょう♪

※1 全ての方に刺激がないということではありません
※2 ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na(全て保湿成分)
※3 全ての方に刺激がないということではありません








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

Torriden (トリデン) のブログ

Torriden (トリデン) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ