まだまだジプシーの日は続く。
2011/9/19 23:04
服を見に行ったついでに、ファンデーションも見てきました。
パウダリーは、肌が乾燥しすぎていて乗らないので、除外しています。
カバーマークは、カバー力に自信があるのか新しいファンデで化粧直しするときは、パウダリーファンデで直すらしいです。
つけた後は基本的に化粧直しはいりませんと、BAさんから言われました。
すごい自信。
ディオールは保湿力はあるのですが、お直しはパウダリーファンデ。
厚ぼったくなる気がするし、お直しのためだけにパウダリーファンデを買うのはもったいないというのは、私が貧乏性なだけでしょうか?^^;
ゲランは、コンシーラーと一体になったエマルジョンファンデ。
個別にふたがないので、ファンデ自体がすぐ乾いてしまいそう^^;
つけ心地は軽いですけれど。
コスメデコルテは、つけやすかったのですが時間が経つと乾燥してしまいました。残念><
エストはつけ心地が非常に軽くて好印象なのですが、ブラシでつけるとのこと。
時間が経った後でどうなるかも、調べていないので様子見かなと。
初期投資が高いのが難点。
マキアージュは、宣伝の割に普通でした。
美容液80%とうたってますけど、他のブランドでもいいかなと。
期待しすぎた感もあります。
ミネラルファンデを初めて試したのですが、時間が経つと乾燥してきそうでした。
汗や皮脂にも弱い気がします。
試したファンデと相性が悪かったかも知れません。
そういえば、ソニアやヘレナ、エスティやシャネルには行けてません。
ルナソル、ポール&ジョー、M・A・C、ボビイブラウン、ソフィーナなど、行けてないところいっぱいです^^;
プチプラだと崩れやすそうですしねぇ…。
メイクの土台になるので、どうしてもファンデーション選びに慎重になってしまいます。
今使っているのが、カバーマークのエクストラフォーミュラだけに(ムダに金かけてるよ、この人w)。
なくなりかかっているのと、飽きてきているのと両方あります^^;
少々お金かけてもいいから、納得いくものをと思いながら明日もジプシーかな。
サンプルがどんどん増えているので、これをどう処理しようかと頭を悩ませています。
・ナチュラル
・崩れにくい
・高保湿
・時短メイク
条件を勝手に挙げていますが、どこかで折り合いつけないといけないでしょうねぇ^^;
ベースメイク カテゴリの最新ブログ

モデリングカラーベース【イエロー】
@misaki.さん
モデリングカラーベース【グリーン】
@misaki.さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます