パーク内は「藤・石楠花(しゃくなげ)・ツツジ」のコラボが感動的!!
「昼の部」とはまた違った「夜の部」も魅力的☆彡

分かり辛いけど、特に素敵だった「藤・石楠花
・ツツジ」の「白のハーモニー」コラボ♪

珍しい?白の「鯛釣り草」

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
● 世界一の美しさを誇る【大藤】(A)(B)

ライトアップし始め


・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
● (西ゲートより入場)まず目に飛び込んできた「大長藤」(D)

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
● 白藤の滝(G)

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
豪華な「白藤」


見事な「白藤」と「むらさき藤」のコラボ

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
素晴らしい藤たちの共演♪

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
● 続いて「藤のドーム」(J)

ライトアップ

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
● むらさき藤棚(K)


・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
光のピラミッド(紫)

光のピラミッド(赤)

ライトアップ(紫)

ライトアップ(赤)


・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
「うす紅橋」

ライトアップ

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
「ツツジの丘」


・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
「ツツジの海」

思いのほか娘がハマった場所 w

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
「鏡白藤」

「鏡八重藤」

「鏡藤のコラボ」

△ 13/04/28:記
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
■ 花の芸術村「あしかがフラワーパーク」
1997年(平成9年) に、栃木県足利市に開園した花のテ
ーマパークで、敷地面積は82,000平方メートルです。
「あしかがフラワーパーク」は、【8つの花の季節】を
テーマに季節感あふれる庭園でつくりこまれています。
● ふじのはな物語8つの花の季節花の芸術村 あしかがフラワーパーク
http://www.ashikaga.co.jp/season/season03/index.html
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
■ 【ふじのはな物語】

藤と言えば日本古来の花木と言われ、万葉集にも歌われています。
日本一の【迫間の藤】
大藤(迫間の藤)、八重の藤(黒龍)、全長80
mの白藤のトンネルなどで知られています。
迫間の藤は、樹齢約140年で、1本の藤としては【広さ日本一】で、約500畳の広さがあ
る藤として知られています。足利市重要文化財に指定され天然記念樹となっています。
● ふじのはな物語概要 http://www.ashikaga.co.jp/news/news-468.html
※ 一部画像はサイトよりお借りしました。
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
■ 「足利(あしかが)」の他の名所
● 足利学校 【日本最古】の総合大学
● 栗田美術館 【世界最大】の伊万里・鍋島の陶器美術館
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
■ 2013年 ふじのはな物語のご案内
● 営業時間・入園料金 〔13/04/27:現在〕
□ 開催期間 2013年 4月20日(土)~5月19日(日)
【昼の部 入園料】大人\900~\1,600 小人\500~\800
【夜の部 入園料】大人\600~\1,300 小人\300~\700
※夜の部は17:30~のご入園となります。昼の部と夜の部の入替はございません。
※昼の部入園の場合は夜までお楽しみ頂けます。但し、再入園はできません。
□ 営業時間 7:00~18:00(ライトアップ開催時は21:00まで)
※ ライトアップの開催期間は4/20(土)~5/12(日)を予定しております。
※ 開催期間・入園料金は花の開花状況により変動いたします。
※ 最終チケット販売は閉園30分前までとなります。
※ レストランは閉園30分前でオーダーストップとなります。
● 入園料/開園時間花の芸術村 あしかがフラワーパーク
http://www.ashikaga.co.jp/fee/index.html
● 交通アクセス花の芸術村 あしかがフラワーパーク
http://www.ashikaga.co.jp/access/
● バスツアー情報 http://www.ashikaga.co.jp/tour/index.html
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
■ 便利リンク
● ナビタイムの自動車ルート検索 - NAVITIME
http://www.navitime.co.jp/drive/
目的地までのドライブルートの検索が出来ます。
有料 道路/一般道路の指定も可能。地図上に経路を示したルー
トマップの表示、所要時間や、 高速道路料金も確認できます。
● ルートガイド - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/route/routeset.php
出発地と目的地を設定するだけで、目的地まで
の最適なルートを簡単に検索できる機能です。
路線+徒歩、自動車のルート案内に対応。【例】渋谷駅→渋谷図書
館. 履歴/My地点. 出発地と目的地をリストから指定してください。
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
みんなにとっての「パワースポット」教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1061
● (oё)/ あしかがフラワーパーク【お土産】あれこれ (1) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/504962(13/04/27)
● (oё)/ あしかがフラワーパーク【お土産】あれこれ (2) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/504975(13/05/10)
(oё)/ 花の芸術村【あしかがフラワーパーク】イルミネーション☆彡
https://beautist.cosme.net/article/347367
〔2012年10月27日(土)~ 2013年01月27日(日)〕
つつじまつり&名所 - 花の名所カレンダー - レッツエンジョイ東京
→ http://flower.enjoytokyo.jp/tsutsuji/
◇ 記事「TOP」へ戻る
(oё)/ 世界一の「大藤」を愛でて参りました ☆彡
13/04/27:https://beautist.cosme.net/article/484588
● あしかがフラワーパーク【大藤】が旬 ♪(13/04/26)
● あしかがフラワーパーク【うす紅藤】が旬 ♪(13/04/16)