キレイになりたい! ~カラダとココロ、セルフでバージョンアップ!~
2013/4/21 11:10
もう少しで節目(花の30代に突入)を迎えるにあたり、
昨年からカラダとココロのストレッチを始めています。
もともと年を重ねることに余り抵抗がなく、ずっと30代からが花(華?)
と思っているのですが、最近出来なかったニキビがなぜか出始め、
お肌の曲がり角を感じてくるようになりました。
否応なしに迎える体の変化に備えて、
最近は長続きするカラダとココロを鍛え方を探求しています。
●やっている事・大事だと思う事★参考にしているもの等を紹介します☆
一番のこだわりは、”道具を使わない!”という事。
ほわ子はとつもなく飽きっぽいので、道具を買うと必ず飽きることが明確なため、
化粧水類・オイル等は使いますが、マッサージの道具などは絶対に買いません!
自分の手を使って丁寧に、力を込めてマッサージをしています☆
道具を使う事で自分の体をあまり動かさなくなるため、代謝停滞の原因になると思っています。参考にして取り入れるときは、少しづつ、やれるところから、無理はしない、セルフで出来て続けたくなるもの、を心がけています。
こんなの知ってるー!やってるよって方も多いと思いますが、参考になればとっても嬉しいです☆
カラダ編
●ながらリンパマッサージ
カオ
クレンジングしながらしっかりマッサージ!
★田中宥久子さんの方法を参考にしています。名前かリンパマッサージで探すと
Youtubeで分かりやすいものがUPされています。
カラダ
お風呂に入りながら、洗うついでにマッサージ!
さらに、お風呂上りに水が付いたままの体に、ボディークリームを使ってリンパの
流れを意識してマッサージ!
●ストレッチ
お風呂上りの血行良好な時に、ストレッチ!。
飽きっぽいので、すぐに覚えられるくらい簡単で、効果のあるものを実践しています。
★道端カレンさんの「美ラインストレッチ」はとてもおススメ!
●呼吸を意識する
これこそ本当に、お金をかけずに内蔵マッサージが出来てしまう素晴らしい機能(笑)
何かに集中していたり、疲れていると呼吸が知らず知らず浅くなって代謝が滞ってきま
す。深く呼吸をしたり、腹式呼吸をマスターする事で、代謝も良くなり、ストレスの軽
減にもつながります。
★クロワッサン(本)の「呼吸法」特集に出会ってから意識しています。
ヨガや腹式呼吸・三木さんの呼吸法が載っている美味しいとこどりの特集でした。
自分に合う呼吸法をいろいろやってみると楽しいですよ☆
●歩き方を意識する
骨盤の位置、ウエスト、姿勢を歩いているときに意識するようにしています。
ちょっとしたお散歩でも、姿勢を正すためにおなかに力を入れたり、骨盤の
動きを確認したり気にかける事で、いい運動になります☆猫背にならない様
肩甲骨も背中の後ろでくっつける事をイメージするのも大事です!
一本の線の上を歩いてるイメージで歩くと良いといわれています。
●冷たいものは飲まない
もともと冷え性なのもあるのですが、冬も夏も江戸っ子の様に、温かな飲み物しか飲ま
ないようにしています。腸が活発に動くのが40度くらいの温度と言われています。
便通も滞りがちな方でしたが、温かな飲み物を飲むようにしてからするっと順調になった気がします。
ちなみに気にしない方であれば、お酒も温かな方がおすすめ。
ほわ子は最近お湯割りです。よく渋いね~と言われております。
ココロ編
●自己啓発(笑)
ほわ子は、こうすればもてる!幸せになれる!とかいうたぐいがとっても苦手です。
しかし、昨年ハワイの哲学「ホ・オポノポノ」にどういうきっかけだか思いだせないの
ですが出会いました。あんまり良く分からなかったのですが、共感できた事がありました。
自分の意識を変える 自分を大切にする 今ある環境に感謝する 自分の思考に責任を持つ
まあ、これが大まかなポイントではあるのですが、誰かに頼るのではなく、即席なもの
でもなく、自分自身に真摯に向き合い、自分が本当に必要としている事が何かを意識す
る事がとても大切な事なんだと気づきました。その後、秋山まりあさんの「100%自分
原因説」、昔流行ったらしい「ザ・シークレット」等に出会い、そういった物事の捉え
方を生活に取り入れる事で、毎日であう様々なストレスを遠ざけ、大小様々な幸せに意
識を向けられるようになるのだなぁと思いました。今まで自分には無かった素敵な物事
の捉え方を柔軟に取り入れることが、今後笑顔で気持ち良く生きていけるための最強の
武器(!)になる!と思いました。
ふう!ながーくなりましたが、読んで下さった方、ありがとうございます☆
上記を意識して、現在くせ付けをしています。習慣になってしまえばこっちのもの!
どれかが参考になれば嬉しいです(#^.^#)
このブログに関連付けられたワード
ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

★10名様プレゼント★<バージョンアップ新発売>製薬会社発 全身用 ジェルローションで乾燥シーズンを乗り越えよう!
デルメッドのブログDERMED(デルメッド)
このハンドクリーム、デパコス級!リルーチェパフュームハンドクリーム3種レビュー
リンパケアセラピスト*梅..さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます