担当のヘア&メークさんに「〇〇さん(女優さんの名前)って肌キレイですね~。
下地やファンデーションは何をお使いですか?」と聞いたところ、こんな答えが!
「ホントは彼女、それほど肌がキレイなわけじゃないんですよ。
下地は、毛穴やキメなど肌の凹凸をならすものと、肌色をトーンアップさせるものを重ね使い。ファンデーションはごくごく薄くして、目の下のクマや色ムラ部分のみコンシーラーで隠してるんです」って。意外です~~。下地をしっかりつくることで、
まるで素肌がキレイ、と見紛うような仕上りになるんですね。

で、その取材以来、私もメーク下地のダブル使いをするようになりました。
まず最初に使っているのは、エテュセの「ポアコンシーラー」。
鼻を中心に、毛穴の開きが気になる頬の前側などに少量ずつトントンたたき込むようにすると、凹凸のないフラットな肌が誕生。つるんとしたなめらかな質感に整うので毛穴の陰ができず、肌色も明るくキレイに見えるみたいです。

続いて「RMK コントロールカラー UV」01を頬と額などにのばします。
シルバーの光沢を放つピンクベージュ色のこれは、肌色のくすみやにごりを払い、
透明感あふれる肌トーンをつくるのに最適。その上に、ごく薄くファンデーションを重ねると、自然な光沢感によって、内側から明るいオーラを放つような美肌に見えるんです。

目の下のクマなどが気になるときは、「ジーエー フィットコンシーラー」で明るく整えれば完璧! ファンデーションがリキッドならその後に、パウダーだったらその前に使います。
メーク下地を二つも重ねるなんて……と私も最初は思ったけど、どれも簡単にさっと使えるので、思いのほか面倒でもないし、時間もそんなにかかりません。
それに、薄く何層にも重ねるので、仕上がりがとても自然で、皮脂浮きや汗によるメーク崩れも防げるみたい!
私も少しは、あの女優さんのような美肌に近づけるかな?などと思いながら
毎日メークしています。
ポアコンシーラー (数量限定) 17g ¥1,260 /エテュセ
http://www.ettusais.co.jp 0120-074316
コントロールカラーUV SPF30・PA++ 01 30ml ¥3,675 /RMK
http://www.rmkrmk.com 0120-988-271
フィット コンシーラー 全2色 9g ¥997 /ジーエー
http://www.za-cosmetics.jp 0120-311-017
院長さん