898views

オイル配合のファンデーションがシュウウエムラから新発売!…

オイル配合のファンデーションがシュウウエムラから新発売!…

シュウウエムラさんから8月23日に発売される新ファンデーション。

一足お先にお試しさせていただきました♪


シュウウエムラさんから発売されるのは、
なんと、オイルが配合されたファンデーション!
そして、専用のスポンジです!


『shu uemura
「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション&スポンジ」』


「ツヤ肌仕掛ける、新法則。
塗り方で変わる。 光で変える。
ツヤとカバー力の両立。」





ツヤ肌と高いカバー力は、「どちらもほしい」とファンデーションに期待される機能。
ですが、ツヤ肌を手に入れるには、厚塗りにならないようカバー力が落ちてしまったり、
高いカバー力を手に入れるためには、厚塗りにな利やすかったり、マットな仕上がりになりがち。


ツヤ肌と高いカバー力とは、相反するニーズとされてきました。


そんなジレンマを解消してくれるのが、こちらの「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション&スポンジ」なのです。




さっそく、ファンデーションの紹介を・・・といきたいところですが、
まずは、こちらの変わった形状のスポンジのご紹介をしなくては。




ツヤ肌と高いカバー力とのふたつをかなえてくれる「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション」。
そのために重要な役割を果たしてくれるのが、こちらの「ザ・ライトバルブ スポンジ」です。


今まで見たことがない不思議な形状のこちらのスポンジ。
触ってみると、とても肌触りがよくなめらか。
そしてぷにぷにと弾力がありながら、とてもやわらかい。


この不思議な形状は、上下で異なる役割をしてくれるゆえ。
写真上側のなめらかな側でポンポンと軽く叩くようにタッピングを行い、ツヤとカバー力を引き出します。


そして、写真下側のとがりのある側では滑らすように使い微調整を行い、ツヤ感をコントロールします。





既存のファンデーション用スポンジ「五角スポンジ」と並べてみました。
「ザ・ライトバルブ スポンジ」のほうが、大きめ。
そして、スポンジ表面の質感がよりなめらかに。


ちなみに、こちらの不思議な形状は、職人が一つ一つ手仕上げにこだわって作られたもの。
自然なツヤと高いカバー力との二つを両立させるために、素材を厳選。
さらに、タッピングに適した形と弾力を実現。
熟練の職人が手作業で仕上げた、世界でたったひとつの工場でしか作れない、細部までこだわったスポンジなのです。







使い方が異なるから、メイク後のスポンジの汚れ方も異なります。
先端がすこしとがった面では、余分なファンデーションを吸収する役目も。


ひとつで二役、いい仕事をしてくれます♪





それでは、「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション」についてご紹介します♪




オイル配合のファンデーションってどうなの?
重い?べたつく??お肌に悪いんじゃ・・・??


しかし、そこは”オイルのエキスパート”と呼ばれるシュウウエムラ。
”オイルコンビネーション”によるテクノロジーによって、
高いカバー力と自然なツヤ感を両立しながら、使い心地も良好!






「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション」は”フルイド”タイプですが、オイルが配合されているからか、少しかための印象。
手に出しても、あまり流れていきません。


それでいて、スポンジで伸ばすとしっかり色むらをカバーしながら、ツヤっとした仕上がりに。






では、さっそく顔にもつけてみます。
わかりやすく、写真左側だけにつけてみますね。


まずは、なめらかな面でタッピング。
顔で一番広いほほの部分から。
ほほの一番高い部分から、とんとんと円を描くように優しくたたいて、らせん状につけていきます。


次は、口の周り。
唇に向かって、軽く払うように滑らせます。


口周りが終わったら、鼻へ。
鼻の上から下へ、小鼻を輪郭になぞってつけていきます。


額へ移り、顔の中心からこめかみに向けて、滑らせます。


目元も、目頭から目尻側へと滑らせます。




ここまでで、お肌の色ムラ・赤みはしっかりカバーされながら、お肌のツヤ感も出ました。


写真右側と比べると、しっかりカバーされているのがわかります。
それでいて、厚塗り感がない!
確かに、”高いカバー力”と”ツヤ肌”が両立されていますね♪




さて、次はツヤ感の調整など、細かい作業へ。

今度は少しとがった面を使います。
こちらにはファンデーションはつけずに、
目頭や小鼻、口角など、凹凸のある部分を中心的に使っていきます。
軽く滑らせることで、凹凸のある部分も均一に、ツヤ感を抑えつつ、きれいにファンデーションがなじんでいきます。




ここまですると、さらに自然な仕上がりに。
素肌がキレイに見えるのがうれしいですね♪




ちなみに、 ほほなどよりツヤ感のある仕上がりにしたい場合には、なめらかな面でさらにトントンとたたくことでツヤ感をプラスできますよ♪



今まで難しいとされてきた、ツヤ感と高いカバー力の両立。
両方が叶う「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション&スポンジ」
恐るべし!





日本ロレアル様に商品をいただき、モニターに参加しています

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる