
こちらは我が子が小さい時に両親と行った思い出の場所です。
東松山〔ぼたん園〕→ https://beautist.cosme.net/article/795035
へ行った後に(懐かしさから)久しぶりに寄ってみました♪
こちらは神社なので手狭ですが、全体の作りが巧みです v
昔と変わらぬ素晴らしい景観に、感動さえ覚えました!!
○ 箭弓稲荷神社の〔ぼたん〕




○ 箭弓稲荷神社の〔つつじ〕




○ 箭弓稲荷神社の〔アイリス〕

○ 個人的に好きなショット



撮影:14/04/27 ・ UP:04/28
タイムラグ記事にて失礼いたしました。 m(_ _*)m
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
○ こちらには何度も行っているのですが、牡丹
のほかに、ツツジ・藤棚も一見の価値ありです♪
ちなみに〔入園料・駐車場〕ともに無料です v
記:13/04/16
※ 以下は詳細ゆえ、スルーをお願い致します。 m(_ _*)m
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

※ こちらの画像はサイトよりお借りしました。
○ 概要
大正十二年(1923年)に東武東上線坂戸ー東松山間の開通を記念して、東武鉄道株
式会社初代社長・根津嘉一郎氏が牡丹ならびに藤、松を奉納したことに始まります。
約3,500m2の園内には、約1300株の牡丹を有し、毎年4月中
旬ごろより、つつじや藤の花と合わせて見事に咲き誇ります。
市内にある「東松山ぼたん園」とともに、開花期間にあわせ
て〔ぼたんまつり〕が開催され、多くの見物客で賑わいます。
ちなみにこちらの社は、〔和銅5年(712
)〕御鎮座1300年の節目を迎えました。
それにあたり、記念誌の編纂、御社殿実測環境整備、御社殿修繕
・境内環境整備を目的とした記念事業を計画、執行しています。
箭弓稲荷神社ぼたん園 - 東松山市観光協会
http://www.higashimatsuyama-kanko.com/02.html
情報:13/04/16
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
■ 便利リンク
○ 〔東松山ぼたん園〕の周辺情報
東松山ぼたん園 東松山市の観光スポット:るるぶ.com
http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=J0052504
○ ルートガイド - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/route/routeset.php
出発地と目的地を設定するだけで、目的地まで
の最適なルートを簡単に検索できる機能です。
路線+徒歩、自動車のルート案内に対応。〔例〕渋谷駅→渋谷図書
館. 履歴/My地点. 出発地と目的地をリストから指定してください。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
みんなにとっての「パワースポット」教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1061
(oё)/ 我が家の〔4月〕も予定がいっぱい ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/783575
(oё)/ 花と植物の〔四季めぐり〕INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/507416
(oё)/〔全国〕イベント・祭り INDEX ☆彡(管理用)
https://beautist.cosme.net/article/330546
(oё)/ 総合 INDEX (インデックス) ☆彡(管理用)
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ TOP へ戻る
(oё)/ 箭弓稲荷神社の〔ぼたん園〕も素晴らしい☆彡
04/28(月)https://beautist.cosme.net/article/795808
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しいときほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n