蒸し暑くなってきて毛穴が詰まりやすくなったので、クレ・ド・ポーの「ユイルデマキアント」(舌噛んだ)の出番がやってきました。
毛穴の汚れを溶かす効果があるオイルタイプの美容液です。
使い方はクレンジング後の乾いた肌の、毛穴の汚れが気になる部分にボトルの先端部分を直接つけてオイルを垂らし、1~2分ほど指の腹でクルクルと円を描くようにマッサージ。
擦り過ぎると赤くなったり、ヒリヒリして痛痒くなるので注意が必要です。
その後、ティッシュオフして洗顔するのが公式HPにも載っている正しいやり方ですが、私はティッシュオフせずに軽く洗い流してから洗顔しています。
というのも、お風呂場でコレを使っているのでティッシュを持ち込んでも湿気でフニャフニャになって役に立たないからです。
結果は、ティッシュオフしてもしなくてもキチンと洗顔していれば洗いあがりに差はないです。
気をつけなければいけないのは、いつもより念入りに洗い流すこと。普段通りに洗い流すと、オイルが肌に残っていてベタつくことがあります。
汚れが根こそぎ綺麗になるわけではありませんが、毛穴のザラつきは取れてツルツルになります。
そういえば実家に住んでいた頃、母に私がコレを持っているところを目撃されたことがあり、
母「あんた何持ってんの?」
私「マッサージするやつ。『ユ、ユイルデ、デマキァ、アント』」(やっぱり舌噛んだ)
母「ゆ、ユイ・・・ル?デ、デマ?マキ?はぁ?」
私「ちなみにクレドのクレンジングクリームは『クレームデマキアント』」
母「ク、クリ、クレー?アント?はぁ?なんだって?」
私「『キャラメルマキアート』」
母「き、キラメル?」
こんがらがってました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます